
武蔵小杉/ここは美味いぞ!焼肉チョモランマ
どうもどうも、へなしゅんです。先日、マヌー(山下マヌー)さんと武蔵小杉でランチを食べることになりました。で、わたくしオススメのお店へご案内しようと思ったのですが、3軒連続でお休みでした。この時期、コロナ対策なんかでいろいろ大変です。と、武蔵小杉が工業地帯だった頃からこのあたりをよく知っているというマヌーさんが、直感で飛び込みました。

それが「焼肉チョモランマ」です。府中街道に面した小さなビルの6階。さすがマヌーさんです。美味しかった。で、2日後に、へな妻とへな妻のお母さんと一緒に食べに行ってしまいました。というわけで、焼肉チョモランマ!

東急東横線武蔵小杉駅を南から出て、南へ前路沿いに歩きます。この先で横断する道路を左折すると、グランツリーがあります。

グランツリーへは行かず、その道を越えて高架脇の歩道をさらに南へ。このあたりも昔の武蔵小杉の雰囲気が残ってる感じです。

甲州街道に出たら、その角のビルの最上階(6階)にあるのが今回ご紹介する焼肉屋さんです。その名も...

焼肉チョモランマ! どうしてチョモランマという名前なのか。マヌーさんと行った時にスタッフに聞いてみました。と、この小さなビルの最上階やから、と教えてもらいました。え、それだけ? ビルの最上階やからチョモランマ! ほんまに? 笑えます。

焼肉チョモランマは、マヌーさんと行った時もガラガラでした。まあ、コロナやからなあ、と思ってたんですが、後から調べたら、焼肉チョモランマは、夕方だと予約した方がいいくらい人気のお店でした。昼は穴なのです!

マヌーさんと行った時は、曇っていたのでラナイ席でいただきましたが、この日は晴れていてラナイ席だと暑そうです。部屋の中にしました。

焼肉チョモランマのランチタイムは、新鮮な肉をお手頃なお値段で食べることができるのが魅力です。でもって、わたくしが大好きなハラミがあります。いつか、夜も食べに来たい!

ランチメニュー/ハラミセット 1600円(税込)
焼肉のチェーン店なんかで見かけるものとは肉のクオリティが違うような気がします。味については最後に書きますけど、わたくしは大満足でした。

ビビンバセット 1100円(税込)
へな妻は石焼ビビンバが大好きです。ひと口もらったんですけど、ううむ、これまたクオリティが高い。味に深みがあります。

焼肉グリルは小サイズ。個人的に、わたくしは丸いやつよりこっちの方が好きです。脂身でグリルに油をひいて、いっただきまーす!

えーとですね、焼肉チョモランマの肉は、まじで美味しいです。まあ、人によって好みは違うので絶対とは言えませんが、へなしゅんは焼肉チョモランマの焼肉は大好きです。タレの味も絶妙です。
あ、実は、焼肉を焼いてる写真を撮るつもりやったんですけど、気がついたら食べ終わっていました(恥) というわけで...

へな妻が撮ってくれた、わたくしが嬉しそうに肉を選んでいる写真です。

食後のアンケートに答えると、アイスかシャーベットをもらうことができました。わたくし、連続で2回行ったので、両方食べました。通常ならバニラアイスには魅力を感じないのですが、ここのバニラアイスは美味かった!

やはり、評価は高いですね。ほんまに、今度は夜食べに行きたいなあ。


