![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128643466/rectangle_large_type_2_1f97e33ee2e29f1b100b96d4dbd92a95.jpeg?width=1200)
多摩川沿い/晴れてたら富士山を拝める多摩川浅間神社
どうもどうも、へなしゅんです。いつも「武蔵小杉」周辺を紹介させておりますが、わたくしが住んでいるのは「新丸子」です。なので時々「武蔵中原」や「新丸子」が登場します。
![](https://assets.st-note.com/img/1706085772520-0WCzG5hp3h.jpg?width=1200)
「新丸子」からは「多摩川浅間神社」へも歩いていくことが出来ます。なので、わたくしのリハビリ散歩コースのひとつになっています。今回は「多摩川浅間神社」をご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1706085934414-OKvzVLihvn.jpg?width=1200)
多摩川浅間神社の最寄駅は東急東横線「多摩川」駅です。
![](https://assets.st-note.com/img/1706085990393-mxml5Uorf0.jpg?width=1200)
駅を出たら南へ向かって歩くだけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1706086037326-DL0XJx3WY6.jpg?width=1200)
すぐに入口が現れます。が、これはクルマのための坂道。歩いて登るのは危ないです。なので、もう少し歩いたところにある…
![](https://assets.st-note.com/img/1706086105045-B6BYE2H699.jpg?width=1200)
階段を登りましょう。わたくしは杖をついているので…
![](https://assets.st-note.com/img/1706086196374-nGDt5jQsxU.jpg?width=1200)
階段横の手すりに捕まりながら登っています。けっこうキツいですが、リハビリのためにちょうどいい感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1706086289582-b9IwJJpo3I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706086307894-X42WskfB56.jpg?width=1200)
何歩で上まで行けるか数えようと思っていたのですが、はーはー言いながら歩いていたら忘れてしまいました。申し訳ございません。
![](https://assets.st-note.com/img/1706086431150-2io3qGY35f.jpg?width=1200)
バーン!多摩川浅間神社です。浅間神社は「せんげん」と読みます。ちなみに浅間神社の大元は「富士山」にあるそうです。多摩川浅間神社は、北条政子が出兵した夫「源頼朝」の身を案じて祈った場所なんやそうです。いろんなところでいろんな説明がされていますが、北条政子&源頼朝は必ず出てきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706087407566-GXnZ85IFMG.jpg?width=1200)
一番上まで来ると、左手にステキな景色が広がります。武蔵小杉の高層マンション群がドカーンと現れるのです。これを眺めたくて来るようになったのですが、現在は、まずお参りします。
![](https://assets.st-note.com/img/1706087560045-4FTXVSZft4.jpg?width=1200)
多摩川線浅間神社です。詳しいことはホームページをご覧ください▼
https://genpei.sakura.ne.jp/genpei-shiseki/
![](https://assets.st-note.com/img/1706087700037-fQseyfIt1i.jpg?width=1200)
二礼二拍手一礼(にれいにはくしゅいちれい)しましょう。日本の神社で用いられる拝礼作法です。まずお辞儀2回、次に「パンパン」と2回手を叩きます。で、最後にもう1回お辞儀します。わたくしは必ず帽子を取って坊主頭を曝け出してお参りしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1706087889575-bXwQrAk56F.jpg?width=1200)
終わったら振り返り…
![](https://assets.st-note.com/img/1706087983620-XUjz8Q8AoT.jpg?width=1200)
景色を眺めに行きましょう。丸子橋と武蔵小杉の高層マンション群を見ることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706088071625-MlMd8KzKsr.jpg?width=1200)
冬は富士山がよく見えるのですが、この日は雲に隠れてしまってました。無念。
![](https://assets.st-note.com/img/1706088187463-mAyUE8HYE0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706088218727-kznNZnd3dn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706088246675-vu0r31xvaM.jpg?width=1200)