![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58725953/rectangle_large_type_2_415dea4bd9fbc1c6a19d80633638f4a2.jpg?width=1200)
新丸子/なんとも懐かしい雰囲気の喫茶まりも
どうもどうも、へなしゅんです。わたくしがへな妻の実家があるこの地へやって来たのは手術のリハビリのためでした。数年前です。あ、違う。4年前です。4年前は数年前とは言わへんかな。
そんなことはどうでもよくて、そんな新参者なので、街のことは分かりません。新丸子も、武蔵小杉が賑やかになりだしてから出来た住宅街やと思っていました。だから「新」丸子なんや、と。それは間違っていました。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58726083/picture_pc_a818dbb498df0ab949b3eb894e19e34a.jpg?width=1200)
竹沢商店をご紹介した時に少し書きましたが、このあたりは花街があるような繁華街でした。多摩川を越えたら江戸という場所で、中原街道の小杉御殿が近くにあったこともあり、ちょっと賑やかだったみたいです。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58726062/picture_pc_63e3a05ee0516408f8c7cb2362b7b9ee.jpg?width=1200)
新丸子東口から多摩川方面へ伸びる「東栄会」という商店街も、昔はとても栄えていました。今回ご紹介するお店は、その東栄会の中にあります。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58726092/picture_pc_26f4721857c002fa5b1fce8d130e4545.jpg?width=1200)
喫茶まりもといいます。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58726101/picture_pc_eb82b0de51c7f915ee79e828bfba2a04.jpg?width=1200)
見るからに、なんとも懐かしい店構え。ちなみに、この雰囲気がいいからなのか、このお店はよく撮影に使われてるそうです。あ、へな妻情報です。
さてさて、喫茶まりもは昔風につくられたお店ではなく、実際にちょっと歴史があります。スタートしたのは1963年。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58726105/picture_pc_46220ffd8dd573dab16285fa8f4e687c.jpg?width=1200)
ううむ。歴史を感じます。ちなみに、この雰囲気が人気みたいで、いつも賑わっています。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58726127/picture_pc_77a0e1bf4db89e36965170fc32d881e7.jpg?width=1200)
外もどかーんと見えています。昔はこんなガラスないから、違う風景やったんでしょうね。
この喫茶まりもは、生姜焼き定食、パスタ、カレー、サンドイッチなどの軽食も出していますが、2021年8月現在、食事は15:00までです。わたくしが行ったのは夕方でした。というわけで...
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58726134/picture_pc_78765a2356542460d1f656f0803e9479.jpg?width=1200)
まりもおすすめケーキセット 680円(税込)
ケーキセットをいただきました。ケーキは、りんごのタルト、アップルパイ、ガトーショコラ、和栗のモンブラン、たこ焼き、苺のミルクティーケーキ(わたくしが選んだの)から選べるようになっています。たこ焼きっていうのは、ほんまにたこ焼きなのかどうか気になるところです。今度食べてみようかな。
ちなみにケーキは超素朴な味でした。昔のケーキみたい。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58726140/picture_pc_6638ebec5012222eae21157f5bcd5ed7.jpg?width=1200)
かき氷/ミルクフラッペ 600円
へな妻は暑かったみたいでかき氷を食べてました。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58726154/picture_pc_34991a24923c90af12c79d1c16ebfb40.jpg?width=1200)
コロナ騒ぎで、2021年8月現在、夜は早く閉店してるようです。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58726198/picture_pc_82323d05ea4058fd8d4d5d48bb901ce3.jpg)
思いっきり高い評価をつけてる人はいませんが、みんなそこそこいい評価です。雰囲気がいいからでしょうか。そうそう、喫茶まりもの伝票は手書きです。そして、その伝票の裏には、まりもについての説明が書かれています。うーん。これは好きになる人多いかも。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58726246/picture_pc_c9dd1a9c04232c3924c9b1196ab5afc3.jpg?width=1200)
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58726271/picture_pc_fbc314669fd7a6f383fa4ad0387d964a.jpg?width=1200)
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58726292/picture_pc_fdedd08ee395cf0ace9393597a6fb13e.jpg?width=1200)