お風呂でのスペシャルスキンケア
こんばんは~Hempseedです。
流石にゲームして廃人生活してました。だけじゃな~と思って今晩は2本立てにします。
特別なお風呂でのケアについて紹介していこうと思います!
洗顔編
THREE ピュリファイング クレイマスク
洗顔編では、週1くらいでこちらを使用してます。
クレンジング→洗顔→水を軽くふき取り→クレイマスク
今はスリーのクレイマスクを使ってますが、次はサボンの使う予定。
スリーのクレイマスクはクレイがとっても細かくて使いやすいです。乾く速度でお肌の調子もわかるし、使った後は毛穴が綺麗になって肌が明るくなるので速攻で効果が出るのも素敵◎
普段からむくまない体質なので、あんま感じませんが、むくみとりとかリフトアップの効果もあるそうです。
毛穴の黒ずみが気になる人にはぜひ使ってほしいです。
こんにゃくスポンジ
顔のざらつきが気になったときのみ、こんにゃくスポンジを使用。
以前はざらつきにはフェイススクラブを使用していたのですが、その後の化粧水がピリついたりしたので辞めました。
こんにゃくスポンジは群馬行ったときにお土産屋さんで買ったものなので特にブランドとかはこだわりなく使ってます~
産毛の除毛効果もあってお肌がつるんつるんになります。名前通り、こんにゃくからできているスポンジなのでお肌に優しいです♪
ボディ編
SABON ボディスクラブ S
スクラブといえばサボン。
実は去年まで使ったことなくて、友人のプレゼントで使い始めました。もう、なんでこれまで使わなかったのかと後悔するくらい良かったです。
スクラブの使用感とか効果はもちろんなんですけど、とにかく香りが最高・・・まるで自分がワンランク上の人間になったような気分(笑)でセレブ分を味わえます( *´艸`)
なんとなくスクラブって乾燥したり肌に悪いようなイメージだったんですけど、このスクラブはオイルが入ってて、乾燥どころか使った後はしっとりつるんつるんなんですよね。お風呂あがった後もオイルがお肌に残っているから、いい香りが寝るまで持続して最高です。
BARTH 入浴剤
一時期話題になったバースの入浴剤。
これも特別な日の入浴剤です!お値段がちょっとお高いので、最初購入する時はかなり迷ったんですけど、お値段通り、かなり良い
美肌効果もあるし、汗もすごくかくし、おうちのお風呂なのにまるで温泉に入っているような気分になれるんです(^_-)-☆
この入浴剤を使用する時は毎回頭まで浸かっちゃいます(笑)
こんな感じでお風呂でのスペシャルケア紹介でした。
結構定番かな・・・?とも思いますが、どれももっと早くからやればよかった~!!!使えばよかった~~!!と思うものばかりなのでもしよろしければ参考にしてみてください。
以上