![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143900334/rectangle_large_type_2_7cacc4b743435baae6f8e0c0638cc0e5.jpeg?width=1200)
「国産大麻の可能性に迫る旅」明和町プレイフルジャーニーを今年も開催いたします
「明和町プレイフルジャーニー」を今年も開催いたします。
昨年は秋に開催いたしましたが、今年は繊維用の畑の収穫を控えた大変美しい時期の畑にご案内いたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1718244800514-9aBTjRMRfu.jpg?width=1200)
また、先日海外から届いたばかりの解繊機を使って、収穫後の麻の一次加工の様子もご覧いただきます。
現在、日本国内でこの一次加工の様子をご覧いただけるのはこの機会だけかと存じますので、是非ご注目ください。
産業用大麻にご関心のみなさまの新たな一歩になりますよう、ご参加をお待ちしております。
日時 <明和町プレイフルジャーニー>
① 6月29日(土)13:00-17:00
・専門家、実践者、研究者によるレクチャー
(法律、技術、伝統、産業の4テーマ)
・国産大麻草の栽培畑の視察
・海外輸入の解繊機(かいせんき)の見学
・明和町関係者との意見交換
・現在の課題と各社の関わり方を整理する対話
*雨天の場合も開催。
*夜は懇親会を予定。
② 6月30日(日)10:00-12:30(任意参加)
斎宮歴史博物館 見学&昼食懇親
・大麻草の活用について触れられる博物館の見学
・平安時代の食事を偲ぶ「斎王弁当」付き*
*古代米、サメのたれの一夜干し、地元のとれたて野菜と魚の厳選の食材。
<その他のプログラム(任意参加:無料)>
③ 6月29日(土)10:00-12:00
・オガラチップ製作デモンストレーション
・雨天の場合は中止。中止時は、当日の朝7時までに
公式X(https://x.com/hempinnovation)で連絡します。
※詳細はこちらをご確認ください
詳細のご案内、お申し込みはこちらのページよりお願い申し上げます。