見出し画像

オトナの共通試験10「徳島県」

※この問題は2010年3月に作成されたときのままのデータです。


算数1
 口絵のように、S1=S2=S3=S4となるように正方形を区切りました。このとき、S1の周囲の長さは50㎝でした。正方形の面積は?


算数2

ある餃子工場では新旧2台の機械を24時間フル稼働させています。ときどき点検があって、新機械を2時間停めた日の生産量は2万7480箱、旧機械を3時間停めた日は2万7180箱です。通常の日の生産量は何箱ですか?


算数3

次の関数のようなものの規則を見抜いて、?を求めなさい。

f(山)=6

f(川)=2

f(海)=1

f(島)=?





答え1
2万8800箱

答え2
5:その文字が使われた都道府県の数。「島」は、福島、鹿児島、島根、広島、徳島の5つ。

答え3
576㎝²

 

県民問題

今週は「徳島県」に関する問題です。

県民問題1

その名も「徳島丼」についての記述で間違いが1つあります。

(グ)具材は徳島ラーメンの豚ばら、生卵、もやし、シナチクなどと共通。

(フ)もともとフジテレビの社員食堂が開発した。

(ク)それを桑田佳祐が自分の番組で紹介してブレークした。

(ケ)徳島県知事は県名使用に不快感を示した。


県民問題2

伝統のローカルフード「フィッシュカツ」に関する記述で間違いは?

(フ)いわゆる白身のフライである

(ネ)魚肉練り物をパン粉で揚げた

(カ)カレー粉が入っている

(ド)どこのスーパーでも売っている



県民問題3

かつてのテレビ番組「世界ウルルン滞在記」で、本県のある名産が、インドネシア・パプア州(ニューギニア島)で男子はペニスケースだけで暮らすラニ族に贈られた。ズバリ何か?


県民問題4

本県は大手の英会話学校の発祥の地です。間違った記述はどれか?

(イ)それはイーオンである。

(ジ)それはジオスである。

(ノ)両社とも徳島市の英会話教室アンビックから分かれた。

(ア)歌手のアンジェラ・アキはジオス創業者の娘。




答え1

答え2

答え3
鳴門金時(さつまいも)の苗
答え4
ア:アンジェラ・アキはイーオン創業者の娘


国語

 芥川龍之介の遺作『歯車』の一節を読んで後の問いに答えなさい。

 僕は或知り人の結婚披露式につらなる為に鞄を一つ下げたまま、東海道の或停車場へその奥の避暑地から自動車を飛ばした。(略)自動車には丁度僕の外に或理髪店の主人も乗り合せていた。(略)僕は時間を気にしながら、時々彼と話をした。

 「妙なこともありますね。××さんの屋敷には昼間でも幽霊が出るって云うんですが」

 「昼間でもね」

 僕は冬の西日の当った向うの松山を眺めながら、善い加減に調子を合せていた。

 「尤も天気の善い日には出ないそうです。一番多いのは雨のふる日だって云うんですが」

 「雨の降る日に濡れに来るんじゃないか?」

 「御常談で。……しかしレエン・コオトを着た幽霊だって云うんです」


国語1

 上り列車を逃した「僕」は停車場前の「カッフェ」に入ります。壁に貼られた品書きうち、文章中に登場しないのは?

(オ)親子丼

(シ)しらす丼

(カ)カツレツ

(ジ)地玉子、オムレツ


問題2

 「僕」は、その紙札を見て「東海道線に近い田舎を感じた。それは麦畑やキャベツ畑の間に電気機関車の通る田舎だった」と感じます。ある停車場とは現在のJR何駅か?

国語3

 その奥の避暑地とは?


国語4

 この後もたびたび登場する「レエン・コオト」の解釈として見当違いは?

(シ)死の予兆

(ボ)ぼんやりした不安

(ケ)特高警察

(ギ)自殺した義兄






答え1

答え2
藤沢駅
答え3
鵠沼海岸
答え4


いいなと思ったら応援しよう!