comic1☆23 参加レポート
◇起床
緊張で5時に起きました。
一応寝たけど眠かったです…
その後朝風呂を浴びて8時前後に現地着。
◇サークル入場
クソ遠いよとは聞いてましたが…まじで遠かったです。
15分ぐらいかかりました。
その後9時15分ぐらいに開場し入場。
◇設営
設営はAIけっとの時とほぼ同じです。
まぁ頒布本1冊なのでこれでOK。
後ろのポスターやっぱ欲しいですね。
◇開場と暇つぶし
開場するもしばらくは何もありませんでした。
30分ぐらいで流れ始めた感じでした!
最初に3冊ほどぽんぽんっとお手に取っていただきました。
その後は大体10分に1冊ペース。
途中エンジニアの方も来ていただき貴重なお話を聞くことができました。
ありがとうございます。
12時を回ってからはピタッと人の流れが止みました。
その後13時過ぎまで何も起きず…
撤収と打ち上げ
色々あって14時半ぐらいに撤収。
結果、新刊15冊頒布することができました。
頒布数読めなかった自分が悔しいし、お誕生日席なのに全然実績を残せなかったというのが悲しくもあり申し訳ないです。
ブースに寄っていただいた方、本当にありがとうございました。
その後他のサークルの方と打ち上げ。
これのためにやってるところありますね…
◇反省と今後について
まず「オンリーとオールジャンル」の差を痛感しました。
オンリーだと需要あったものがオールジャンルだと見向きもされない…辛いですけど読めなかった自分が全てです。
そりゃ絵を買いにきてるのに人が絵の描き方(作り方)なんて本買わないすよね…w
あとは印刷部数。
今回50刷ってしまったので大量の在庫が余りました。
今まで完売しなかっという経験がないのでこれも経験だと思ってなんとか乗り切りたいと思います。
今後のイベントはサンクリを考えていましたが、今回の教訓から様子を見て考えます。
次回オールジャンル参加の時はイラスト本…ですかねー。
何はともあれお疲れ様でした。
運営の方や他のサークルの方もありがとうございました。
へむろっく