ありがとう、やまもと
5/27(月)
ランチの時の話。
隣に2人組のサラリーマンが座ってきた。1人は30代後半の男性で、もう1人はその上司と思われる50代後半くらいの男性。
別に悪気はないんだけども、ランチの時の隣の席の会話ってなんとなく聞き入ってしまう。
ただ、今日はいつもとは違った。
カウンター席だったんだけど、ちょうど私側に座った上司らしき方が携帯を机の上に置いたんだけど、スマホケースに"yamamoto"って書いてあった。
しかも斜体で
ナナメに
そう、イタリックで。
CASETiFYで名前かけるやつあるじゃん、ギャルとかがやるやつ。ギャルとかが自分の名前イタリックでスマホケースに書くやつ。主に"RINA"とか。
それをおじさんがやってた。
yamamotoとしての威厳なのか、誇りなのか、ガチなのかオモロなのか、
いろいろ考えてたら、気づいたら貴重なお昼の時間が終わってた。
午後から黙って仕事に戻りました。
心なしかいつもより仕事やる気出た。
ありがとう山本、いやyamamoto(斜体の)