![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104370346/rectangle_large_type_2_c0a20fc7f48fa3fc56a4975624ab6ffa.jpg?width=1200)
古くから日本人にとって、月は特別な天体です。昔の人は月の模様を見て、うさぎが餅つきをしている姿を想像しました。幼い頃、月にはうさぎが住んでいると、本当に信じていた人も多いのではないでしょうか?
来年は人類が初めて月面に降り立って50周年。私たちの月への関心も再び高まってきています。
うさぎも人間も、今はまだ月で生活する事はできませんが、私たちの子孫が月へ移り住む日もそう遠くはないのかもしれません。
2018年 11月
※天文・宇宙に関するエッセイ的なものを、毎週水曜日と土曜日の21時ごろ更新…できたらいいなと思っています。