見出し画像

Perplexity AIのプロフィールを設定とは?($10割引きの招待コードあり)

招待コード:以下のリンクからPerplexity AIにアクセスし、招待コードを入力すると、読者さんと筆者、お互いに$10の割引が受けられます!
https://perplexity.ai/pro?referral_code=ERFMYK0F


1.プロフィール設定とは?

あるとき、設定画面にプロフィール項目があることに気づきました。
プロフィールとは何でしょう?画面に書いてある内容を抜粋してみました。

あなたのプロフィールは非公開で、AIにもっと役に立つように指示するためにのみ使用されます。いつでもプロフィールを一時停止または消去します。

Perplexity AI プロフィール設定画面

プロフィールは非公開で、AIが最適な回答を出力することに使われるようです。
これだけだとよくわからないので、とりあえず、実際に設定してみましょう。
今回使ったモデルは、「CLAUDE 3.5 SONNET」を使用しました。

2.プロフィール設定①
 - ソフトウェアエンジニア

とりあえず、プロフィールということなので、自分が誰なのかを書いてみます。その後、「私の職業にふさわしい本日のニュースを3つ紹介して。また
選定したニュースの根拠を教えてください。」って聞いてみることにします。結構ざっくりな質問のような気がしますが…。

私はギターを弾いてハイキングに行くのが好きなソフトウェアエンジニアです。

プロフィール設定しました。
そして、質問を実行しました。

■質問

私の職業についての専門書を3つ紹介して。また選定した本の根拠を教えてください。

■回答

ソフトウェアエンジニアの方に適した専門書を3冊ご紹介いたします。これらの本は、ソフトウェア開発の基本的なスキルから最新のトレンドまでカバーしており、キャリアアップに役立つ内容となっています。

## 1. 『Clean Code: アジャイルソフトウェア達人の技』

著者: ロバート・C・マーティン

この本は、読みやすく保守しやすいコードを書くための原則と実践的なテクニックを解説しています。以下の理由でおすすめです:

- コードの品質向上に焦点を当てており、長期的なプロジェクト管理に役立ちます。
- 実際のコード例を用いて説明されているため、理解しやすく実践的です。
- ソフトウェア開発の基本原則を網羅しており、経験レベルに関わらず学べる内容です。

## 2. 『リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック』

著者: ダスティン・ボズウェル、トレバー・フォシェ

この本は、読みやすいコードを書くための具体的なテクニックを紹介しています。以下の点が特徴です:

- 変数の命名やコメントの書き方など、細かい部分にまで踏み込んだアドバイスが得られます。
- チーム開発において重要な、他の開発者が理解しやすいコードの書き方を学べます。
- 実践的なヒントが多く、すぐに仕事に活かせる内容となっています。

## 3. 『エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計』

著者: エリック・エヴァンス

この本は、複雑なソフトウェアシステムの設計手法であるドメイン駆動設計(DDD)について詳しく解説しています。以下の理由でおすすめです:

- 大規模なプロジェクトや複雑なビジネスロジックを扱う際に役立つ設計手法を学べます。
- ソフトウェアアーキテクチャの深い理解につながり、キャリアアップに役立ちます。
- 実際のビジネス要件とソフトウェア設計を結びつける方法を学べ、より価値のあるソリューションを提供できるようになります。

これらの本は、ソフトウェアエンジニアとしての基本的なスキルを強化し、より高度な設計手法を学ぶことができる内容となっています。また、実践的なアプローチを重視しているため、日々の業務にすぐに活かすことができるでしょう。ソフトウェア開発の質を向上させ、キャリアアップを目指す上で、非常に有益な専門書といえます。

Citations:
[1] https://www.missiondrivenbrand.jp/entry/books_Productivity
[2] https://hatarakubu.jp/blog/knowledge/729/
[3] https://www.nlpjapan.co.jp/nlp-focus/book.html
[4] https://www.booksdream.co.jp/blog/jitsuyoushotoha
[5] https://my-best.com/5599

しっかりとプロフィールで設定したソフトウェアエンジニアが考慮されていますね。

3.プロフィール設定②
 - 高校数学教師

もう一つやってみましょう。今度は高校数学教師です。
ちょっと設定が細かいような気がしますが、やってみます。

私はギターを弾いてハイキングに行くのが好きな高校数学教師です。

プロフィール設定しました。
そして、さっきと同じ質問を実行しました。

■質問

私の職業についての専門書を3つ紹介して。また選定した本の根拠を教えてください。

■回答

数学教師の職業に関する専門書を3冊ご紹介いたします。これらの本は、数学教育の専門性を高め、教育スキルを向上させるのに役立つと考えられます。

1. **『数学教育学研究ハンドブック』**

この本は、数学教育の理論と実践を網羅的に扱った専門書です。数学教育の歴史から最新の教育方法まで幅広くカバーしており、数学教師として必要な知識を体系的に学ぶことができます。選定理由は、数学教育の基礎から応用まで幅広く学べる点と、現場での実践に役立つ内容が含まれている点です。

2. **『数学的思考力を育てる授業づくり』**

この本は、生徒の数学的思考力を育成するための具体的な授業設計と指導法を提案しています。高校数学教師として、生徒の思考力を伸ばすことは重要な課題です。選定理由は、実践的な指導法が豊富に紹介されており、日々の授業改善に直接活用できる点です。

3. **『数学教師のための教材研究入門』**

この本は、効果的な数学の教材開発と活用方法について詳しく解説しています。教材研究は数学教師の重要な仕事の一つです。選定理由は、様々な数学的概念を生徒にわかりやすく伝えるための具体的なアイデアが豊富に含まれており、授業の質を高めるのに役立つ点です。

これらの本を選定した根拠は以下の通りです:

1. 高校数学教師という職業に直接関連する内容であること
2. 理論と実践のバランスが取れており、現場での活用が期待できること
3. 数学教育の最新トレンドや効果的な指導法が含まれていること
4. 著者が数学教育の専門家や経験豊富な教育者であること
5. 教師としての専門性向上に貢献する内容が豊富であること

これらの専門書を通じて、数学教育の理論的基礎を固めつつ、実践的なスキルを向上させることができるでしょう。また、ギターやハイキングが趣味とのことですので、これらの活動を数学の授業に取り入れるアイデアを得られる可能性もあります。例えば、音楽理論と数学の関連性や、自然界の数学的パターンなどを授業に活かすことができるかもしれません。

Citations:
[1] https://hatarakubu.jp/blog/knowledge/729/
[2] https://yomeru.jp/%E8%81%B7%E6%A5%AD
[3] https://www.booksdream.co.jp/blog/jitsuyoushotoha

こちらも、プロフィールで設定した高校数学教師が考慮されていますね。

4.まとめ

プロフィールで職業を入力して、「私に」ふさわしい専門書を聞いてみました。結果は、プロフィールで設定した内容をしっかりと考慮して回答してくれました。
ですので、プロフィールを設定しておけば、自身の設定を質問する度に入力するという手間がなくなるかもしれません。
他に有用な使い道があれば、紹介したいと思います。

招待コード:以下のリンクからPerplexity AIにアクセスし、招待コードを入力すると、読者さんと筆者、お互いに$10の割引が受けられます!
https://perplexity.ai/pro?referral_code=ERFMYK0F


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?