0822
あー今日もいろいろ腹立だしい。
仕事中のはまだしも
帰ってきたらね。
Amazonで注文した商品
置き配で、配達済みね。メールで確認してて。
帰ってきてみたら
梱包も何もされてないわけよ。
元から段ボールに入ってる商品でもないのよ。
お店で売られているようなビニールは入った状態で
それに直接送り状貼り付けられてって
で、破けてんじゃん。
なんなん。
即カスタマーセンター電話したが
カタコト日本語の人が対応して返品、再注文はしてくれたみたいで
でも、なんで梱包されなかったか納得いかなくて
その理由を知りたいといったら
がいむしょ?だかに電話回されてでも6分は待って
出た人
お客様の状況は全て把握しました
梱包が破けていたことですね…
いやいや
なんも把握してないやん。
そもそも梱包されてないやん。
梱包というより包装したのはそれを作った企業で
(外部メーカーの菓子パンとかビニールに入ってスーパーに並んでるよね。
パンが直接棚の上に置いてないよね。それはパンを作った会社が工場でビニールに入れるまでの製造工程なのよ。陳列するお店がビニールに入れたわけじゃない。)
で、あんたらはそのまま梱包せず送り状を直に貼ったのよ。
そこまで言っても
あー…って言って意味が通じない。
で、少々お待ちください。
で、8分待った。出ない。
こっちは夕食作らないかん。
電話を切りました。
で。30分経って音沙汰なし。
もう1回カスタマーに連絡。
そこでもう1回振り出しよ。
同じ話をした。
で、担当制じゃないから
電話を切ってしまうとこちらから折り返しができない。
前回の担当者を見つけることができない。
その説明はありませんね、だから電話を切りました。
知っってたら切らんかったわ。
じゃあ、もう1回さっき電話回したガイムショ?に回して
それもできない。
じゃあなんでさっきはそっちに電話回したの?
その経緯はわかりかねます。
はいはいはい。
Amazonとしては
うちの規定ではこうですあーです。
対応できません。
そのような権限はありません。
もー話にならない。
じゃあもうあなたとこれ以上話しても無駄ですね
と言ったら
そうですね。ですが…
hai sayoonara
kirimashita.
だから、それ以上そちらの言い分を聞いたところで
なんも事は進展しないのよ。
時間を返せ
この削られた気力も返せ
再注文してくれたやつもキャンセルしました。
で、明日からの連休で使うやつだったけど
まあ連休中には届くみたいだから別のサイトで購入しました。
楽天に戻すか。
こんなこと書く予定じゃなかったけど
他に書きたいことあったけど
もう今はこれで気持ちがいっぱい。
切り替えて明日は有意義に過ごす。
この連休を
計画していたことを糧に仕事堪えたんだから。
おやすみ。