
帰省ラッシュ|行列について思うこと
はーむは!年末ですね!
帰省のシーズンですね!
(※それは人による)
はむちゃんも実家に帰省すべく先ほど
デパ地下で手土産売り場に並んでいたんです。
混んでますよね、この時期のデパ地下は
そして列に並んでいて順番が来たので
注文をしようとしたとき、
おじさんが順番を抜かしてお店の人に注文をしたんです。
お店の人はわたしに向かって
「少々お待ちくださいね」と声をかけました。
無愛想なおじさんとはむちゃん(女)
どちらを優先した方がめんどくさくなさそうか明らかですよね。
はむちゃんが同じ立場でもおじさんを優先します。
さて、あなたならどうしますか?
そのおじさんの後に買い物をしますか?
はむちゃんはそのお店で買い物をしませんでした。
なぜなら理不尽な対応を受け入れたくなかったからです。
お店の人が悪いとは思いません。
おじさんだって急いでいてやむを得なかったのかもしれません。
だけどそれでもはむちゃんは理不尽な対応を受け入れることを拒否したのです。
もしそのお店で買い物をしてもモヤモヤすると思います。
それについてどこかで誰かに愚痴を言うかもしれません。
だけど、受け入れたのは自分、です。
買い物することを選んだのは自分、なのです。
生きていると理不尽な対応を受けることがあります。
それは確率の問題であなたが悪いわけでないです。
上司からの理不尽な要求や対応を受けたとき、
黙って受け入れて同僚と愚痴を言うのか、
その上司の要求について別の案を打診するのか、
はたまた転職するのか、
すべてあなたの選択です。
「そうするしかなかった」と思うかもしれませんが、本当はあなたが選んでいることなのです。
もちろんあなたが悪いわけでもありません。
ただ、「どうして自分はその理不尽な対応を受け入れてしまったのか?」
そこを考えてほしいのです。
自信がなかったから
思考停止していたから
いろんな理由があると思います。
だけど、今後もそのような対応を受けたくないのであれば、考えて、選択して、行動するしかないのです。
どんなに幸せそうな人も、
運があるように見える人も、
理不尽な出来事は平等に発生します。
その上で、それを乗りこなすのか、奴隷になるのか、あなたの選択なんです!
あなたにはあなたが思っている以上に
変えていける力がありますよ!
だいじょうぶ(o^^o)
いいなと思ったら応援しよう!
