見出し画像

スマホのWi-Fi接続が不安定だったけど、ルーター設定をいじったら治った話

Wi-Fi接続が頻繁に切断されるのがストレスだった
タイトルの通り、なぜか私のスマホはWi-Fiが頻繁に接続が切れていました。4G、LTEは問題なかったです。これにより、
①YouTubeの再生が止まる
②ウェブ検索がずっとローディング中になる
③ダウンロードが途中でストップする
などと、非常にストレスが溜まっていました。

原因は?
接続障害はスマホだけの症状で、パソコンの方は異常がありませんでした。
そこで、スマホのWi-Fiの接続設定を観察してみたところ、2.4GHz帯と5GHz帯が頻繁に切り替わっていることが分かりました。通常、ネット通信をするとき帯域はコロコロ切り替わらないので、私は疑問を抱きました。
私は「もしかしたらこの2つの帯域で切り替わるときに接続が一時的に切断されるのでは?」という仮説に至りました。

解決方法
まず初めに思い浮かんだ解決策は、ルーター側で通信帯域を固定する方法です。しかし、ルーターの設定を開いても、どこにもそのような設定は見当たりませんでした。
そこで私はルーター設定の「2.4GHz」と「5GHz」という設定項目に目を付けました。どうやらうちでは、2.4GHzと5GHzのSSIDが同じ名前に設定されていた様なのです…!もしやと思い、それぞれのSSIDを別々のものに変更し、スマホを片方のみのWi-Fiに接続したところ、見事接続トラブルが解決されました。

まとめ
☆原因:2.4GHzと5GHzという2つの帯域のSSIDが同一になっていて、スマホ側で帯域を切り替えたときに接続が一時切断されていた。
☆解決方法:それぞれの帯域のSSIDを固有のものにすることで、一時切断を防ぐ。例として「aterm(2.4GHz)」、「aterm(5GHz)」のように区別する。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?