魅惑のアフリカンバティック-その3-
青年海外協力隊でジンバブエに来ています。
わたしの任地、ムタレは地方ということもありあまり素敵なアフリカ布がありません。
ジンバブエにもともと布が少ないです。
経済があまり良くないので、物価も高く、売れないのだと思います。
大胆なデザイン、カラフルな色彩。
その中でお気に入りと出会えるのが楽しくて、私は布を探し続けます。
この黄色い幾何学模様は、ザンビア。これいいなあ。
このお店は、6枚しかない!
右端のやつ、いい柄だよねーて、店員さんと話す。
5メートルで2600円ぐらい。もうすこし安くならないかなぁ。
布探しから戻ると、活動先の副校長先生の娘の誕生日パーティー。
正装は、こんなドレスが普通。
ではまた
布好きの方のための他の記事はこちら
魅惑のアフリカンバティック-その2-|けいちゃん Zimbabwe(ジンバブエ)|note(ノート)https://note.mu/hellokeiko/n/n3402dd9ec1e0
魅惑のアフリカンバティック!|けいちゃん Zimbabwe(ジンバブエ)|note(ノート)https://note.mu/hellokeiko/n/nedc65e0946db
ジンバブエで創る、自分に響くもの|けいちゃん Zimbabwe(ジンバブエ)|note(ノート)https://note.mu/hellokeiko/n/n9ed8422566ab