ハロプロコンテンツ集積サイト「Hello! ℃-uration(通称ハロQ)」開設のお知らせ
はじめに
このたびハロヲタ有志により、ハロプロコンテンツのキュレーションサイト「Hello! ℃-uration」(以下・ハロQ)が開設の運びとなりました(下記リンクをご覧ください)。
ハロQの概要は以下の通りになります。
ハロQの活動
⑴TwitterなどのSNSをめぐる環境が不安定になりつつある現在、従来SNS上が発信拠点となってきたファンテキスト、ファンアートを集積したWeb上の安定的な拠点を作る。
⑵それらのコンテンツをグループ、メンバーごとに整理し、公式記事、公式動画とともに掲載することで、新規ファンにも利用しやすいアクセスポイントを作る。
⑶あわせてファンが作成してきたハロプロについての様々なデータベースへのアクセスポイントを作る。
⑷メンバーの卒業、加入、大箱での公演など、大きなトピックが生じた場合にはハロQのnoteアカウントを活用してトピックに関わるまとめ記事を作成し、トップページに掲載することでハロプロのクロニクルを作り上げていく。
⑸ハロプロを通じてハロプロ外の諸分野(OGの活動、関連アーティスト、その他の文化領域など)への興味関心が広がるようなコンテンツを発信する。
注意事項
⑴本サイトに集積されているファンコンテンツは、主に①ファンテキスト(テキストコンテンツ)、②ファンアート(画像コンテンツ)に加え、③ファンの作成した音声コンテンツを随時収集中です。
⑵各グループ、メンバーのトップページにはグループやメンバーの魅力を効果的に伝えられるファンテキスト、ファンアートに加え、公式記事と公式動画を選別・掲載しました。
⑶コンテンツの多いメンバーについては、各グループ、メンバーのトップページから各々の「書架ページ」に飛ぶと、グループ、メンバーについてのファンテキスト、公式記事のコレクションが一覧されます(下記BEYOOOOONDSトップページ→平井美葉トップページ→平井美葉書架ページの例を参照)
また「ファンアートギャラリー」に飛ぶと、絵師さんの一覧がご覧にされます。
⑷その他グループやメンバーのSNS, YouTubeチャンネルなど上記以外の公式情報へのアクセスポイントについては、ハロメモ。様のものが最も集約性が高いと判断し、グループ、メンバーのトップページに「詳細プロフィール」としてリンクを貼らせていだきました。
⑸集積されているコンテンツは、原則として2019年7月以降のものになります。公開時点で2023年3月31日までのものを掲載していますが、順次新しいものを追加していく予定です。
⑹リンクを掲載させていただいたコンテンツに関しまして、掲載を取り下げたいという方は curation.hello@gmail.com までお申し出いただければ幸いです。
⑺逆に自薦他薦を問わず「このコンテンツを掲載してほしい」という方も、同じく curation.hello@gmail.comまでご連絡いただければ嬉しく存じます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?