#ハロプロファンアートギャラリー2022 最終日拡大版キュレーションSP(後編)
前編はこちら
続:ファンアート・キュレーション(順不同)
まままさん
エジンバラさん
たみみさん
りとさん
みやさん
金田一蓮十郎さん
はゆるさん
チャムさん
あおいみつさん
松千代さん
ゆじさん
カリウムさん
劔樹人さん
トモユ鬼さん
アンジュルムのマネージャーさん(!)
犬鼻さん
花風あられさん
山田デイジーさん
koyuさん
タキさん
りんご。さん
こもりあやみさん
Dsukeさん
ふくふく豆大福さん
榮利あんみさん
たろこさん
ショーコさん
その他加賀楓さん関係のファンアート
柚樹ログさんによるまとめをご覧ください。
はるかえるさん
airyさん
能戸絢目さん
matsuriさん
ネロさん
ばすこさん
月嶋のえさん
ゆじさん
どー🍵さん
おわりに
ハロプロのファンコンテンツにはブログ記事、ファンアート以外に音声コンテンツや動画コンテンツも存在します。このうち音声コンテンツについてはレタスさん @__Lelelettuce による「COVERS -the ballad- 歌唱曲プレイリスト」や、柚樹ログ @exloyrog さんによるpodcastなどをここでは例としてピックアップさせていただきます。
レタスさんによる「COVERS -the ballad- 歌唱曲プレイリスト」
柚樹ログの話がしたいよ
動画コンテンツにはYouTubeという安定したプラットフォームが存在するのに対し、テキスト、ファンアート、音声コンテンツはTwitterというプラットフォームに対する依存度がとても高いのが現状です。ところがご存知の通りTwitterの安定性が揺らぎつつある現在、テキスト、ファンアート、音声コンテンツを別の形で組織化していく必要が出てきたように思われます。
そこで当アカウントは、「Hello!℃-uration(通称ハロQ)」と題し、ハロプロのファンコンテンツ(テキスト、ファンアート、音声コンテンツ)のキュレーション(収集と編集)を進めていきたいと思っております。
なお、当アカウントの推しはJuice=Juiceの遠藤彩加里さんです。今後ともよろしくお願い申し上げます。
続編に続く