![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157995950/rectangle_large_type_2_84cbbfc775aa8af33ebb8e9d031bbef6.png?width=1200)
条件ではなくvibesで繋がる時代。
誰かと一緒に居たい時、
学歴がどうとか、
仕事がどうとか、
収入がどうとか、
血のつながりがどうとか、
関係性がどうとか、
そういうことはどうでもよくて、
一緒にいて、楽、とか、
楽しいとか、癒されるとか、
そういうとこなんだよなーと思って。
で、
ネットでもそうで、
多分、引き寄せてるのって、その発信者が醸し出してるvibesなんだよなー
と。
人間て、結局、本能的な生き物なのかもしれない。
というか、そういう感覚が取り戻されてきたのかもしれないなーと。
(それってオーラとかにも関係あるのかな??)
話はちょっと変わるけど、
SNSのプロフィールとかって、とっかかりではあるんだけど、
ある程度、
発信しまくってて、時間が経ったら、もう、
ごちゃごちゃ書かなくていいんじゃね??
という結論に達しつつある。
発信自体もそうかもだけど。
言いたいことを言いまくる、
知ってほしいことを書きまくる、
のではなく、
どこまで削るか、みたいなセンス、とか。
人って、意外と、長い文章読めなくなってる。
(長い文章読んでも書き手が言いたいこと伝わってないこと多い。)
なんていうか、
行間を読む、背景を読む、
的なことが段々流行っているような気がしている。
結果、
オーラを磨く(?!)的なことが流行るようになるのかもね。
w
おもしろい時代になってきたなぁ。