![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155092392/rectangle_large_type_2_44db40802be9909a1db01a5d5cc38dd6.png?width=1200)
メイプルリッジにあるもの:厚揚げ
カナダのメイプルリッジに「あるもの」「ないもの」を通してメイプルリッジを紹介していくシリーズ。住む予定のない人には「だから何」的なシリーズですが、世界にこんな所もあるんだなぁと思ってもらえると嬉しいです。
今回はあるもので
厚揚げ!
です。
初回で中国系スーパーのT&Tがないとお伝えしたんですが、なんと今回メイプルリッジに引っ越してきて初めて厚揚げを見つけました!
カナダ在住歴合計4年目にして初めて!
それがあるのがここ
Langley Farm Market(ラングリーファームマーケット)
ラングリーって店名に入っていますがメイプルリッジにあります。
いつも行く地元のスーパーSave-on-Foodsから車で10秒ぐらいの所。
ちなみにはじめに見つけたのがこれ
![](https://assets.st-note.com/img/1727408622-ZgGWKXmaeFIxkhvtod9uPE8D.jpg?width=1200)
馴染のある厚揚げとはちょっと違う。
薄揚げを四角くした感じなので中は結構スカスカです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727408489-mcTL4KGkw93PAHzEYisZ5Ryx.jpg?width=1200)
それでも見つけた時はもうーー嬉しくて!
私厚揚げの甘辛煮が大好きなんです。
なのでこれで作れる〜とウキウキしました。
まあ実際このスカスカ厚揚げパフで作ったらとすっごい味濃くなっちゃったんですけどね(遠い目)
そしてなんと先日行ってみたら
普通の厚揚げもあったーーーーー!
![](https://assets.st-note.com/img/1727408646-PpHlf63Brw4JCiog0c2IMx9K.jpg?width=1200)
30分かけてT&Tに行かなくていいと思うともう感激です。
これで甘辛煮が作れる。
![](https://assets.st-note.com/img/1727408709-tJjvAc972wVbI3S5qzrFCxYa.jpg?width=1200)
最初の厚揚げパフの方はお出汁などしっかり吸ってくれるので使い分けていこうかな。
もちろんこのどちらもT&T supermarket で取り扱いありです。
そして今までは日本系スーパーのFujiyaさんにないと思っていたんですが、先日行ってマジマジと豆腐コーナー見てみたらありました!
前からあったのかなぁ。
とりあえずカナダのメイプルリッジでも厚揚げは手に入ります!
T&T supermarket って何?って方は
初回の「メイプルリッジにあるものないものシリーズ」をどうぞ↓