![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48152740/rectangle_large_type_2_78fc0c8fd5a55d7e412e482505db1991.jpeg?width=1200)
Photo by
kyatapy
休日の甘やかし
去年、よくYoutubeで目にした「○○のルーティン」なる動画。普段、Youtubeをあまり見なかった私も、テレビで話題になるたびに気になりだし、流行遅れになる時期に入って、しばしば見ることがありました。
そして、動画を見ながら、「私のルーティンは~」と思い返すと、動画を配信している人ほど、多くの項目がないことに気付きました。唯一決めていることといえば、「すきっ腹にコーヒーは飲まない」ということで、最終的にコーヒーは午前9時以降に飲むというルーティンができました。
でも、それは平日のみで、土曜日の朝は「ルールなし」。朝一番はお水とお湯を飲むのだけれど、そのあとは自由で、朝食前でも、軽いおやつとコーヒーを許しています。それが土曜の朝の楽しみで、平日よりは遅いけど、比較的早く起きれています。
なんで体に悪いことってこんなに幸せなんだろう…と、本末転倒といいうか、なんというか、悲しい性のようなことを考えながら、ハウスワークをこなす土曜日。心や体のために一番いいことを、楽しくできるのが理想だけれど、生きてる以上、目の前に人参吊るさないとだめな時もあるんです。ずーっと何もしないよりかはマシだから、とにかく動きを止めない工夫を、前に進む工夫を、常にやっていこうと思ったのでした。