【交渉代理】人材紹介等のマッチングサービス債権回収における法務受託的関与
0 交渉代理(BtoB債権回収)
法律事務所forkの交渉代理は2015年の創業当初から最も大切にしてきた業務分野となります。
当初はサッカーのエージェント(仲介人)の仕事に関与していましたが、その後、当事務所にとって大切なご縁があってBtoBの債権回収に特化するようになりました(当初の名残で「債権回収」ではなく「交渉代理」と呼称しております。)。
業務の中でも多くを占めるのは、広義の「マッチングサービス」(ビジネスマッチング、企画マッチング、人材マッチングなど)における債権回収です。
1 マッチングサービスにおける債権回収
業務ノウハウについては伏せる必要がありますが、事務所内部にしっかりとしたガイドラインを持ち徹底的に回収を行っています。
マッチングサービスですので、シンプルにマッチングしたにもかかわらず成功報酬を支払わないという行為が典型的な回収対象となります。
法律事務所forkの「交渉代理」は、クライアントのSlackに常駐し、不正探知の部分から関与する点に特徴があります。また、利用規約改正にも関与しています(対象サービスの回収実務を踏まえた提案を行っています。)。このほか関連する質問に常時回答しています。この部分の関与には一切の報酬は発生しません。
報酬は着手金と成功報酬のみです。クライアントの要望に応じて常に稼働する理由は、交渉代理の本質的な目的が対象サービスを支援することにあるからです。対象サービスについて私たちは非常に強い愛着をもっています。
2 まとめ
法律事務所forkは「法務受託」と同様の態度で「交渉代理」を行っています。債権回収や不正探知に悩みをお持ちのマッチングサービス運営事業者さんがいましたら、ぜひ私どもにお声がけください。
法務受託については以下の記事もご覧ください!