【Vue.js】axiosってなんぞや
Udemyを使って勉強したので、アウトプットしたいと思います。
axiosとは
ajaxライブラリ。
JavaScriptからHTTP通信を行う仕組み。
どういう時に使えるの?
Vue.jsを非同期処理を実装したい時。
どういう事が出来る?
HTTPメソッドを使用できる。
・GET
→サーバーからデータを取得。
・POST
→サーバーにデータを登録。
・PUT/PATCH
→サーバーのデータを更新。
・DELETE
→サーバーのデータを削除
axiosの使い方
・データをサーバーに送りたい時
axios.post(データの送り先(URL), 送りたいデータ, 詳細設定);
・データのサーバーを取得したい時
axios.get(データを取得したいURL, 詳細設定);
どちらもpromiseを返却する。
.then(response => {
});
.thenはpost(),get()の処理が完了した後に実行される。
.catch(error => {
});
.errorはpost(),get()の処理が失敗した時に実行される。
以上です。
ここまで見て頂きありがとうございました!