出来ない
とある配信アプリでガンダムのプラモデル制作配信をしているのですが
(過疎配信ですけど)
今日、制作配信をしたのですが、出来ない
何が出来ないって、プラモデルが作れない
普段はパーツが無い無い・見当たらないと言いながらも
探して組み立てていくのですが
今日は違かった、まずパーツが見つけられない
パーツが見つかっても組み立てられない
説明書が理解出来ない
手が震え始めて、思うように動かなくなる
しだいに声がかすれ始めて、吃音症が始まって
最後には声が出なくなった
うん、本当に自分が思っているよりも重症
自分では気付かない内にダメージを負っていたみたい
ストレス解消だった行為が、ストレスになる行為へと変化したしまった
作ってないプラモデル数箱あるのに、どうしようか
もしかしたら、プラモデルを作る行為から、文章を綴っていく行為が
現在のストレス解消になっているのかもしれない??
いや、この文章を綴っていくと言う行為は、僕の中で
リハビリの一環として行なっているものだ
塗装を終えたパーツを箱に入れ、探しながら作っていくのが
楽しかったのに、それが楽しく感じられない
苦痛?いや違うな?
言葉や文章では説明できない状態になる
出来たことが出来なくなるのは辛い
また、明日にでもチャレンジしてみようと思っている
出来なかったら配信を諦めよう