
現在の自分の状況説明
どうも、へりっくす。です
記事の画像をどんな感じにしようか悩んでいたら
丁度いい画像があったので使用させて頂きました
※ちなみに、僕は会社では井の中の蛙ではありません
さて、タイトルにある通りに
僕の状況説明をさせて頂きます
ずっと、更新をしていなかったnoteを更新するようになったのは
文字が文字と判断出来るが、なんて書いてあるのか分からなくなるのを
防ぐためのリハビリです
文字だと分かるのに読めない
単に頭が馬鹿だから文章が読めないんでしょ?と思う方も
居るかもしれませんが、ひらがなさせ読めない時があるんです
Twitter・LINE・メールの文字が読めなくて困ることが多くなってきて
さて、どうしたものかと考え、読めないなら自分で書いて
読めるようになればいいじゃないか!と思い立ち
更新を改めてするようになりました
あとは、加害衝動と破壊衝動に常に付きまとっている
加害衝動とは簡単に説明すると強迫性障害です
潔癖症であったり戸締まりを何度も確認してしまう行為です
僕の場合は、誰かを不意に傷つけてしまうかもしれないと言う
行為(イメージ)や行動を起こしてしまうのではないかと
不安にかられ、薬と自制心でなんとか抑え込んでいる状態です
破壊衝動とは、様々な事柄が原因となって発作的に沸き起こる
衝動であり、そこから物事を破壊したり暴れるといった行為を起こすという欲求に駆り立てられるという状態になる
これも薬と自制心でなんとか抑えている
抑えきれない場合は、自傷行為を行う
危ないはと感じた瞬間に、右手首を噛み理性を保とうとする
それでも抑えきれない場合は、人混みをさけて右手首を噛み続け
衝動が収まるのを待ち続けるしかない
これが両方相まって、頭の中をグチャグチャしてくれます
誰かを傷つけるかもしれないと言う気持ちと
誰かを傷つけても構わない、傷をつけられないなら
何かを破壊したいという欲求が両立して、苦しめてくれます
だから、僕は新しい友人を作ろうとはしない
衝動に負けてしまった場合の、僕の姿はとても醜悪なものだろう
少し前の記事に、僕が背負った業とは、この事を指しています
一度だけ、衝動に負けてしまい
100%殺意のみで行動を起こし、人を殺めそうになった事がある
自分の中で、好きな人や愛する人を作らないようにしてきた
けど、人間は常に正論と矛盾を持ち合わせている生き物で
僕は好きな人を作ってしまった
だからこそ、この感情を箱にしまい鍵をかけて心の奥深くに
沈めてしまおうと決心をした
些細なことで、言葉で、暴力で傷をつけたくないからだ
この症状が出ている時は、頭の回転が物凄く良く助かることも多いが
非常に疲れるし、精神を大根おろしのように削りとっていってくれる
逆に、話が出来ない(声が出ない)文字がかけない
吃音症になっていたりすると、頭の回転が遅く
物事の判断に時間がかかったりするが、精神を削られなくて済む
ちょうど真ん中の部分になってくれないかな?と思っているが
そうそう上手く、真ん中になってくれることはない