
【遂にヘリブーム到来?!】ラランドのヘリラジオが面白すぎた件について
皆さんこんにちは!ヘリコプターのことならなんでも知っていると自称しているヘリ・コプ太です。
突然ですが、皆さんは「ラランド・ツキの兎」と言うTBSラジオの番組をご存知でしょうか。
僕も12月の初め頃までは知らなかったのですが、ヘリコプターを利用した企画があると言うことで興味を持ち見てみました。
実際にこの番組を見るまでは、
「本当にヘリコプターの魅力がラジオで伝わるのか」
というのがかなり疑問でした。
しかし、ラジオ聞いてみると今までの映像だけでは感じられなかった新しいヘリコプターの魅力に気が付きました。
特にこの番組のパーソナリティーのラランドさんのヘリからの解説がとても面白かったので抜粋して皆さんにお伝えしようと思います。
ラ サ「今回はヘリコプターで東京の上空から西田の親を探してみた企画です。早速行ってみましょう。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヘリ上空にて
ラ サ「わー、初めてヘリコプターに乗ったけど裏コプターってこんなに大きな音なんだ!!!」
ラ西「え??なんて??聞こえないよ」
ラ サ「ヘッドフォンつけてないのに聞こえるわけないじゃんか!!!!」
ラ 西「あ、そうだった笑それにしてもヘリコプターってこんな高いところをとぶんだね!早く親を探さないと!」
ラ サ「こんな高いところから見ると人が米粒みたいでお父さん見つかる気がせんわ笑笑」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
放送された時期から少し時間が経ってしまったので詳しい内容はあまり覚えていませんが、ざっくりとこんな感じだったと思います。
この放送をきいて、ヘリコプター企画がラジオにも使えると言うことにかなり感激しました。
最近ですと、多くのYouTuberや芸能人の方も企画に使っていますし完全にヘリコプターのブームが来ていますね。
芸能人やYouTuberの方が使うヘリコプターは映像など少し複雑なので普通のヘリコプター会社だと対応してもらえません。
そこで多くの方が利用しているのがアリラフライトです。
アリラフライトの大元は映像会社なので、ヘリ企画などの映像もかなり融通が利きます。
芸能人の方だけでなく、一般の方でも芸能人が撮影されているような映像を作ってもらえるのでかなりオススメです。
ちなみに僕もInstagramのDMの動画を作ってもらったのですが、なんと100,000回再生とバズりました(笑)
興味のある方は是非問い合わせてみてください。
お問い合わせはこちら。