「表記統一」と「ADHD」のお話
ヘイヨーさん、思ったんですけど…
「やっぱり、人に気を使いながら生きていくのってダメだな!」って。
もうね。ここ2~3日、ブロックを怖れてnoteでまともなコメントできなかったんですよ。ほとんどの記事に対して読んでスキを押すだけ。コメントするとしても、ビクビクと細心の注意を働かせながら、あたりさわりのないコメントをするだけですよ。
そんなの楽しいですか?
ヘイヨーさんは超つまんなかったですよ。「もうnoteやめようか?こんなつまんないんだったら、やってもしょうがないな…」と思ったくらいですよ。
でもね。発想を逆転させました!「間違ってるのは世界の方だ!」と。あの程度でブロックする方が悪い!わずか3行書いただけで即ブロックとか、それはさすがに器が小さすぎでしょ!
ヘイヨーさんが海だとしたら、お酒を注ぐためのおちょこ並の器ですよ!
そんなちっぽけな存在になりたいですか?
ヘイヨーさんはなりたかないですね。
あの~、「全員が傷つかないように、決して悪い言葉をはかないように」なんて生きてたら、世界はどんどん形骸化していくし、つまんなくなっていきますよ。
そんなのロボットや人形と同じだもの。ディストピアですよ!
この前読んだ小説に、似たような話がありました。
確か、ケン・リュウだったかテッド・チャンだったか。もしかしたら、中国SF作家アンソロジーだったかもしれませんが…
言葉狩りがどんどん進んで行って、ついに住民は何もしゃべれなくなっちゃうんですよ。街中に監視マイクが仕掛けてあって、一言でも「禁止用語」を喋った人は、即逮捕ですよ!そして、禁止用語の数は飛躍的に増えていき、ついには「誰も何も言葉を発してはいけない」という事態にまで発展してしまう。
まさにそれ!
「自分の気に食わないセリフをはいた輩は即ブロック!即ブロ!」
そんな世界が楽しいですか?
ヘイヨーさんは「そんな世界大っ嫌い!」なので、さっさと逃げ出します!
もちろんnoteは続けま~す!
noteは続けて傍若無人に振る舞いま~す!
思ったことはどんどん口にして、みんなを褒めまくる!褒めるだけじゃなくて、時には厳しいことも言わせてもらいます。だって、それが世界のためだもの!
現実世界をディストピアに変えないため、たったひとりでも戦い続けます!そのためには「思ったことを素直に口にする」それだけです。
んじゃ、今回も行ってみましょうか?
まずはね、先ほどのお話にも若干触れるかと思いますけど、「表記統一のお話」ですよ。
サイバーコネクトツーの松山さんが記事をアップしてくださってるので、読んでみてください♪
簡単に言うと、「同じ単語でも、表記の仕方っていろいろあるよね」ってお話です。「プログラマ」と「プログラマー」どっちが正しい?みたいに。
まあ、ヘイヨーさんとしてはね。どっちでもいいと思うんですよ。それぞれの人にそれぞれのこだわりがあっていい!
個人的には、最後に伸ばす棒使ってますね。「サーバー」とか「モニター」とか「コンピューター」みたいな感じですね。
けど、先ほどの記事のコメント欄にも書いたんですけど、作家の森博嗣さんなんかは「最後に伸ばす棒をつけない!」ってポリシーでやってらっしゃいましたね(他にも「ミステリィ」なんて表記にもこだわりがあるみたいです)
まあ、「その方が話題になって得!」って計算もあるんでしょうね。森博嗣さんも頭の良い方なので。
事実、たった今、ここでも話題にしているくらいですから。
その話題に関連して「第3回 シアとかぎやんの90年代直撃ラジオ!」ですよ!
ファミコンって何の略か知ってます?
なんとね、「ファミリーコンピュータ」の略なんですよ!「ファミリーコンピューター」ではなくて!
ヘイヨーさんも初めて知りました!
これもまた「表記統一」の問題の1つですね。
まあ、「シアとかぎやんの90年代直撃ラジオ!」の方、純粋にインターネットラジオとしてもおもしろいので、ゲーム好きの方はぜひとも聞いてみてください♪
続いては…
再び松山さんの登場です!
これって、「天空の城ラピュタ」に出てくる名ゼリフの1つなんですけど…
「40秒で支度しな!」が通用しないとかありえないでしょ!?
ヘイヨーさんの常識からしたら、小学校で九九を習うレベルですよ!
そりゃ、エンタメ業界で働くのには向いてませんわ~
似たような話をね。この前の「うさぎさんとかえるさんのツイキャス」でやってましたよ!
こちらですね。
ちょっと長いので、全部聞くのは難しいという方のために、かいつまんで説明しておくと…
かえるさんってエンタメ業界で働いていたらしいんですけど、転職して別のエンタメ系の会社で働き始めたそうなんです。
そうしたら、なんと…
「ハンター×ハンターの話題が通用しなかった!」って言うんですよ!ありえないでしょ!?
エンタメ業界で働いていて、「ハンター×ハンター」読んでないとか常識外れですよ!もう小学校どころか、エンタメ幼稚園からやり直した方がいいですよ!そのくらいの衝撃!
「ハンター×ハンター」「ジョジョ」くらいは勉強しときましょうよ!できれば、「ドラゴンボール」とか「スラムダンク」とか「ガンダム」の基本くらいはやっときましょうよ~
まあ、あげたらキリがないんですけどね。いくらでも「読んでおかないといけないマンガ」や「見ておかないといけない映画やアニメ」が出てきちゃいます。
なので、今回はこのくらいにしておきますけど、いつか詳しくやりたいですね~
最後は、全く違う話題で、ダンジョーさんのADHDの話です。
まあ、ヘイヨーさんもね。お医者さんで診断されてないだけでADHDみたいなもんですよ!それも、かなり極限レベルの!
もうね!「自分がADHDだ!」と公言していい!むしろ、自慢していい!
「どうだ!こんな特殊能力の持ち主なんだぞ!」くらい胸張って生きればいいんですよ。
そうしたら、みんなびびちゃって…
「あ、そうか。あの人、特殊能力者なんだ。ジャンプマンガの主人公みたいでかっこいい!」ってことになりますよ!
以前にもちょっと話しましたけど、「人ってのは欠点があるから魅力的」なんです。ADHDも、これまでは欠点だと考えられてたかもしれませんが、これからの時代は利点の一つとして考えていきましょうよ!
というわけで、今回はこのくらいにしておきたいと思います。
See you later!
※この記事は「第9回ヘイヨーさんラジオ」のテキスト版となっています。
ラジオの方では、余計なこともしゃべっているので、興味のある方は聞いてみてください♪