見出し画像

差別とは

LGBTQ 散々と話題に上がってますよね!
実際問題 差別はイカンのですよ
性別 人種 障害 そんな事は当たり前で
誰しもが 思っている事

でも 差別は無くならない!
産まれた環境で、もはや差別は起こる
貧富の差  どうしても 変わらない
変えようが無い 
学業でもスポーツでも 差が在るのだから
差別ですよね!
人は差を無くすと 皆が平等なんて
何処の国でも、社会でも 有り得ない

完全に何かにコントロールされた中じゃないと
差別は無くならない
一概に差別と言っても 差は出来て当たり前
差別は当然!
かけっこ で1等賞を皆が同じなんて無理
絵の才能も全員が金賞は無い
ミスコンでグランプリは1人
レースのトップも1人
チャンピオンも1人
これを差別と呼びますか?

個人差で有り 差がある以上は差別
差で別けるから 差別
騒ぐのも良いが、原点を考えて
何が差別で  別けては駄目な事だけを
ちゃんと教えるべき!

読んで下さる方々 皆 個性は違うのだから
差ですよね  受け取り方も違うのですから
今一度 差別とは何か! 
教育方法を考え 平等は もはや社会主義
民主主義で在る以上 差は当然

先に述べた、人種や性別 障害は 差別しては
駄目と言いながら もはや、差は有る事を
前提に考え 相手を思いやる事 理解する事が
大切なのでは?
女性は、どうやっても体格や力で男性と違う
差はあるのだから 思いやりと気遣いでは?
一括りで 差別反対とは?

世の中 皆がクローンでは無いのだから……
差別しろ!は違うますが
差は当然の様に有る事を忘れないで
個人個人の接し方 見方 思考 思いやり
大切な所は 間違えたコントロール!
自己暗示  では無いのでしょうか?

差別は無くならない!
差を埋めるのは 優しさと思考 相手を思いやる心

法律も良いが、濃い内容で 細かく詳細に
女性に被害や 余計な差別が起きては
意味が無い!

いいなと思ったら応援しよう!