この作品の参考もと および クレジット 第二回 (上)
この神話がないと、この作品がないと、この人がいないと、このアーティストがいないと、この場所がないと、この出来事がないと、この会社がないと、このサービスがないと、この作品は生まれなかった
この作品は彼ら/コレらの卓越性から生まれた子供である
(認知してくれるかは、別だけども……)
追記(2023年4月)
今回、残念ながら一部の影響元に関しては、全て◯◯で表記することにした。
数年後になにが起きているかわからないことを考慮し、尊敬する影響元に悪影響を与えたくないと判断したからだ。
とても苦しい。
読者と共有したかった作家や作品がたくさんあったのに、そんなことができなくなるかもしれない……そんな瞬間が、すぐそこに迫っている。
私も、この作品も、戦争と時代には無力だ。
だけど、抗いたい。
可能性と平和が、この世界にやってくる、その日まで。
神話
●クトゥルー神話
●北欧神話
思想家
●ハンナ・アーレント さん
小説家/小説
●リチャード・ブローティガン さん
●ジャック・ケルアック さん
●フランツ・カフカ さん
●ホルヘ・ルイス・ボルヘス さん
●ウィリアム・ギブソン さん
●J.K.ローリング さん
●アーシュラ・K・ル=グウィン さん
●J.R.R.トールキン さん
●◯◯◯◯◯
→ときおり出てくる韻文のような文章は、この作品の影響を受けたもの
翻訳家
●◯◯◯◯ さん
●◯◯◯ さん
映像作家
●ジョージ・A・ロメロ さん
●セルゲイ・エイゼンシュテイン さん
●エミール・クストリッツァ さん
●黒澤明 さん
●◯◯◯ さん
●◯◯◯ さん
映画
●マッドマックス シリーズ
テレビ番組
●映像の世紀
→NHKのすばらしい番組
(ただし、最新シリーズであるバタフライエフェクトを除く)
都市デザイン
●メタボリズム
→特に黒川紀章、丹下健三、磯崎新、菊竹清訓といった建築家のデザイン
芸術家
●ヘンリー・ダーガー さん
ゲーム
●◯◯◯シリーズ
●◯◯◯◯◯
→正確にいうと「◯◯◯◯◯・◯◯」
●◯◯◯◯◯
アニメ/マンガ/マンガ家
●◯◯◯◯◯◯◯◯
→マンガのみ
→ただし、10巻以降は読んでいない
●◯◯◯◯◯
→マンガ、映画どちらも
●◯◯
●◯◯◯◯◯
→特にマンガ、映画、◯◯◯◯◯ ◯◯◯◯◯ ◯◯◯◯◯◯◯(TVアニメシリーズ)
●◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
→おそらく最初のCyberpunCthulhu作品
→ものすごいことしか起こらないクトゥルー神話の物語
●◯◯◯◯ さん
●◯◯◯◯ さん
●◯◯◯◯◯
→特に◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
●◯◯◯◯ さん
●◯◯◯◯ さん
●◯◯◯◯ さん
ミュージシャン
●◯◯◯◯◯◯◯◯◯
●◯◯◯◯◯◯◯ さん
●◯◯◯◯◯◯◯ さん
●◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ さん
●Flying Lotus さん
●The Prodigy
●Miles Davis さん
●Wayne Shorter さん
●Jimi Hendrix さん
●Drexciya
●◯◯◯◯◯
●Primal Scream
●Parliament / Funkadelic
TRPG
●◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
●◯◯◯◯
●◯◯◯◯◯◯
●D&D
●Call of Cthulhu(CoC)
→ただし、この作品はCoCのストーリーライン、名前、クリーチャー、キャラクター、説明、描写を含む特定の要素を参考にしていません
→なぜならば、それはChaosiumのIPだからです。
→ちなみに、Chaosiumはクトゥルー神話を所有していません。
ChaosiumのFan-Use and Licensing Q&Aにて
Q: So you're not trying to claim you "own" the Mythos?
では、神話を "所有 "していると主張するつもりはないのですね。
A: We make no claim that we "own" the Mythos, never have. We don't claim to own the Mythos in general, although certain elements of it including storylines, names, creatures, characters, descriptions, and depictions are Chaosium IP. We do own the Call of Cthulhu RPG, and and are obliged to protect it.
我々は神話を「所有している」と主張することはありませんし、したこともありません。ストーリーライン、名前、クリーチャー、キャラクター、説明、描写を含む神話の特定の要素はChaosiumのIPですが、我々は神話一般を所有しているとは主張しません。私たちは『クトゥルフの呼び声』RPGを所有しており、それを保護する義務があります。
と書かれています。
全く参考にしてないが共感したTRPG
●CthulhuPunk
→Chris W. McCubbinが作ったGURPSのTRPGシステム
→これもCyberpunCthulhuの一つと言えるだろう
動画作家/TRPGリプレイ動画作家
→投稿者の名前を、"そのまま"出すことは避けることにした。ここに出した名前は私が意図的に改名している。さらに、その上に◯◯でぬりつぶした。
(ここは、特に名を出したかったところだ。この人たちは、私にかけがえの無いものを与えてくれた。感謝しても、しれきれない。安心して名を出せる日が来て欲しい……頼むから)
→影響元の作家は他にもたくさんいるが、その人たちは次回以降に出す。
→ちなみに「TRPGリプレイ」とは、日本においてTRPGシステムの普及になくてはならない貢献を果たしている創作物のことです。
●◯◯◯◯◯◯ さん
●◯◯◯ さん
●◯◯◯◯ さん
●◯◯◯◯◯◯ さん
●◯◯◯◯◯◯◯◯ さん
●◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ さん
会社/ネットサービス
●Google
→特に検索、翻訳、Googleマップ、Googleアース
●YouTube
●Apple
→特にApple Music
●DeepL
●◯◯
●◯◯◯◯◯◯
●Famdam
→特にThe H.P. Lovecraft Wiki
●Rate Your Music
→世界中の音楽を探すなら、まずココに行けばいい
→そのあとでAllmusicやSputnikmusic、Last.fmを使うと、もっと探せる
●Bandcamp
→みんな、もっとBandcampを使おう
●SoundCloud
●Wikipedia
→特に英語版
戦争/出来事
●ウクライナ戦争(2022)
→ウクライナ戦争は、私に現代戦の凄まじさを教えてくれた。それと、そこで戦う勇敢な兵士たち、苦しみに耐えながら生活を守り抜く市民たち、Twitterにて卓越した知識をもちいて戦況を分析するOSINT(オシント)や専門家の方々……その存在を教えてくれた。
→ついでに詐欺師の存在も教えてくれた。
(一部の詐欺師は、私が好んでいた作家や評論家であった。彼らを知識人だと思っていた私は大バカであった。とても恥ずかしい。だが、私は本当の知識人を知ることができた。彼らの知を、もっともっと知りたい。見つけたい。身につけたい)
●Covid-19パンデミック (コロナパンデミック)
地域
●関東
●東京
この欄は、この後も続々と増える。
そこらへん よろしく。
クレジット
● 執筆とインタビュー
平成ポッター
●取材と調査、インタビュー、現地コーディネーター
南ようすけ
● 映像資料提供
都市記録アーカイブス