
2021年にやりたいこと。体験したいこと(随時更新予定)
お読みいただきありがとうございます。
やってみたいこと、体験したいことをnoteにまとめて書くことで、自分に対する宣言になるかと思い、載せてみました。もし同じことをしたい、考えられていた方がいれば、気軽にコメントをお願いします!
1.noteの更新、めざせ百記事
飽き性、というより継続することが苦手です。だからこそ、スマホの機能を積極的に利用して、忘れないように、辞めないようにしています。今年は更新頻度をあげていきたい!!週二回以上は目指そうと思います。
そのためには、普段から積極的に情報収集、メモを取ったり、疑問に思ったこと、感じたことはまとめて記憶しておくこと。心掛けていきます。
2.安全地帯のクリスマスディナショーに行きたい!!
これまでLIVEに行ったのは、2回だけ。オーケストラを率いた、フェスティバルホールでのLIVEと、甲子園球場での「さよならゲーム」どちらも感動的で、涙を堪えるのに必死だった。今年こそは高くて行けなかった、ディナーショーなるものに、絶対に行きたい。はやくコロナ終わってくれないかな、、、
3.MindNodeを使いこなしたい
せっかく高い金額を払って課金したのにも関わらず、ほとんど使ってない。物事を考えるときに非常に便利だと聞いていたのに勿体ない。絶対に使いこなしてやる。
4.Windows/mac問わずショートカットキーを覚える
作業の効率化の徹底を図る。管理簿も店舗が増えたことにより、爆発的に増大した。時間がいくらあっても足りない。研修や施策の共有などをどんどん自動化していきたい。簡単なものは瞬時に終わらせたい。
5.本業以外の収入を作りたい
いまやっているのは、株式投資。投資先は、東急ホールディングス、RIZAP、レオパレスの3社。合計投資額は10万円ちょっと。特別給付金をそのまま使用した状況。
6.今年、2021年はまだ始まったばかり
やりたいこと、学びたいこと、体験したいことがあったら、このnoteにまとめて、どんどんやっていきたい。
お読みいただきありがとうございました。よければ、コメント、ハート、お待ちしております。