![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159148635/rectangle_large_type_2_c10ed1b22b44afbe460a1ebdb1406d9f.jpeg?width=1200)
【ポケカ】過去レギュ始めてから半年経ちました【2024年10月】
こんにちは・こんばんは・おはようございます。ポケカプレイヤーの平成です。
今回はポケモンカードの過去レギュレーションイベントの参加記録をまとめてnoteにしていきたいと思います。個人用アーカイブ的な記事になりますので、過去レギュ参加したい方の参加になれるかどうかわかりませんが、もし興味がある方いたら是非読んでみてください。
過去レギュをやり始めた経緯
過去レギュというのは、ポケモンカードの現在進行中のスタンダードレギュレーションと違って、既に終了したレギュレーションのカードプールでポケカをすることです。
過去レギュを最初にやろうと思ったのは、もう一度サンムーン(SM)レギュレーションでポケカをやりたいからです。去年4月日本に移住した時、中国で使ってたピカチュウ&ゼクロムGXのデッキをそのまま日本に持ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729747247-QrdD3KyMBg08p4OAeW2tnqZk.jpg?width=1200)
表紙がオドリドリGXのパックは参加賞
2023年のポケモンカードのスタンダードレギュレーションはE~Gマークがついているカードしか使えなくて、サンムーン時期(A~C)のカードは当然使えません。スカーレットバイオレットの2進化ex環境も勿論面白く感じているのですが、タッグチームの爽快感をもう一度味わいたい自分がいて、そのため過去レギュイベントに積極的に参加するようになりました。
サンムーン(SM)レギュレーション(ABC)
一番よく使っているのはピカチュウ&ゼクロムGX、略してピカゼクのデッキ。サンダーマウンテンやカプ・コケコプリズムスターで一気にエネルギー加速して最速でワザを打つタイプのデッキとなります。また、ほかの当時使っていたデッキも使えなかったデッキも作って使いました。以下はこの半年間使っていたデッキリストです。
2024年1月13日 カードシークレット BOX争奪戦 ピカゼク
始めての過去レギュイベント。まさかラフレシア使っているプレイヤーがいるなんてと油断して対策カードを入れなかった結果、最終戦で特性に封鎖されてワザ使えなくて優勝できず敗北。
サポートの採用が少し変に見えるかもしれませんが、中国では先攻1ターン目サポート使えないためリーリエの採用率が極めて低いです。そのため自分のリーリエへの信頼度も低くてカプ・テテフから持ってくる1枚しか入れてません。
![](https://assets.st-note.com/img/1729749385-borUCDixAKTSpdwNOjGy6mVX.png?width=1200)
【大会結果/ポケモンカード】
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) January 13, 2024
本日のCard-Secret 4周年記BOX争奪戦
SMレギュレーションの部
4名の方にご参加いただきました‼️
本日もリストをいただいたのでご紹介です✨
1枚目(優勝者)
プレイヤー名:オギ さん
デッキ名:ラフレシア
コメント:久々のsmレギュ楽しかったです❗️
2枚目… pic.twitter.com/Ts6fCGxpuO
2024年2月27日 カードシークレット 過去レギュバトル ピカゼク
始めてカドシクの火曜日過去レギュに参加しました。頑張ってジラーチとグレートキャッチャーを買いましたので現物60枚で対戦できました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729749987-MjRWb20e4zTtIJqlEYDfU5sK.png?width=1200)
本日の過去レギュバトルはDP-LとSMでの開催でした!! 参加者の方からデッキレシピのお写真をいただいておりますので掲載させていただきます!
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) February 27, 2024
1枚目 プレイヤーネーム:かませいぬ
デッキ名:ミュウドサイドン
コメント:高級パチンコ
2枚目
デッキ名:パーフェクションカメックス… pic.twitter.com/LzXtjJCZ0V
2024年3月26日 カードシークレット 過去レギュバトル ピカゼク
その日が大雨でしたので一戦しかできませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1729750531-pK80beH9smhntByTXAL4fY5j.png?width=1200)
本日18時開催の過去レギュバトル(SM)
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) March 26, 2024
今回も参加者の皆さんのリストをいただきました👏
1枚目
プレイヤー:かませいぬ
デッキ名:ソルガレオルナアーラ(笑)
コメント:ビジネスマン(意味深)の被害者
2枚目
プレイヤー:平成
デッキ名:ピカゼク
コメント:雨やばすぎて人集まらないよん…… pic.twitter.com/pnN8BMrbJI
2024年4月30日 カードシークレット 過去レギュバトル オロヨノ&ガブギラ
中国で使っていたカラマネロとやぶれたとびらギラティナのデッキを改造して作ったデッキ。当時そこまで使っていなかったので過去レギュイベントで使えて楽しかったです。リストの欠陥としては手札干渉カードが入っていません。また闘エネが入っているせいで安定性が落ちています。
![](https://assets.st-note.com/img/1729751074-1FKYXIu7hAmZOiPQWTzytq2o.png?width=1200)
平成さん
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) April 30, 2024
コメント:リセットスタンプ入れ忘れた。#ポケモン pic.twitter.com/IN8r6FQhCs
2024年5月28日 カードシークレット 過去レギュバトル アクジキング単
とんでもないバケモンデッキを作りました。
当時のシールド戦で無双していたアクジキングGXを活用して、ワザくいちらかすでエネルギー加速して、後攻2ターンから大ダメージを出しつつ隙を狙ってGXワザでサイドを一気に取るデッキ。ネタデッキでありながら舐めたらひどい目に遭います。このnoteの中で一番後世に残したいリストかもしれません。
ちなみに一番大変なのは42枚のサンムーンの柄の基本悪エネルギーを揃うことでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1729751433-BZx3TNlhISpG7rvJ9nLsodeD.png?width=1200)
ツリー引き続きでSM
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) May 28, 2024
5枚目
プレーヤーネーム:平成 様
デッキ名:アクジキングGX単
コメント:ブラックマーケット、毎回くいちらかされる... pic.twitter.com/jj1ffCFVTK
2024年6月26日 カードシークレット 過去レギュバトル ロストマーチ
SMレギュ一番有名な非エクデッキロストマーチを作って対戦してみました。相手の山札を確認・破壊しつつ1エネで大ダメージを出すとても魅力的なデッキです。エネルギーがどうしても手札に来ない問題が発生しました。また、ブリザードタウンというメタカードに封鎖された日でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1729751876-SQZvuiWAEVMDotR2lpmc0asL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729751926-XhCG9YF4vKSHOelWtQi8RpUw.png?width=1200)
過去レギュ SMのデッキリストです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) June 26, 2024
①かませいぬ様
デッキ名:ほっぺすりすり
コメント:夢の国 チキンレース
②しそちゃ様
デッキ名:オロヨノ
コメント:つりざおほしい
③平成様
デッキ名:ロストマーチ
コメント:エネってどこ?
④コレトー様
デッキ名:レシリザ… pic.twitter.com/IneiWhYaD8
2024年8月27日 カードシークレット 過去レギュバトル アローラナッシー
CL新潟2019レギュレーションのイベントに向けて中国で使っていたデッキを再現したものです。Cレギュのパワーカードが入ってないのですが、いい感じに戦えました。詳しい紹介はCL新潟2019のパートで。
![](https://assets.st-note.com/img/1729752419-laELvXwgrP7QYZcJ9Gp1q5WB.png?width=1200)
続いてSM
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) August 27, 2024
1枚目
プレーヤーネーム:平成
デッキ名:アローラナッシー
コメント:Cレギュのカードなくても強い!!
2枚目
プレーヤーネーム:まかろに
デッキ名:ゼクレシ
コメント:ダイソーのインナースリーブおすすめです
3枚目
プレーヤーネーム:しそちゃ
デッキ名:いつもの
コメント:もはや親… pic.twitter.com/2an96Kpvq5
2024年9月24日 カードシークレット 過去レギュバトル ピカゼク
いつもの60枚から1枚調整しました。カプ・コケコGXを抜いて隠密フードを入れました。ラフレシアはまた来たら思い知らせたいと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1729752866-gvKeaN9RfMbT1CLPAwF4BmyE.png?width=1200)
つづいてSM
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) September 24, 2024
1枚目
プレイヤー:平成
デッキ名:ピカゼク
コメント:3エネ加速RTA成功。
2枚目
プレイヤー:かませいぬ
デッキ名:アンフェアサーフゴー
コメント:キチチギスex入れます pic.twitter.com/GvWJ9dC3NQ
2024年10月22日 カードシークレット 過去レギュバトル 三神ミカルゲ
一枚だけタッグチームの代表的なカードと言ったらアルセウス&ディアルガ&パルキアGXに間違いないと思います。中国で三神リリースされたのは自分が日本にきた2週間前でしたので、当時は使えませんでした。試しに作って遊んでみた結果、やはり三神は強すぎました。ただしこのリストはまだ調整する余地がありますので、またSMレギュのイベントで使いたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1729753329-ReQFgoi4M1l75pjzAd693GNn.jpg?width=1200)
SMレギュ
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) October 22, 2024
1枚目
プレイヤー:かませいぬ
デッキ名:テラダケイト
コメント:ゲートルーラーGO!
2枚目
プレイヤー名:平成
デッキ:三神ミカルゲ
コメント:ADPパワー高すぎる pic.twitter.com/AdETgdg42M
サンムーン(SM)後期レギュレーション(CDE)
タッグチームGXとVMAXが共存するとても面白いレギュレーション。残念ながら自分が参加したカドシクのイベントは最後の一回なので、今定期的に開催するところはありません。
2024年4月23日 カードシークレット 過去レギュバトル 三神ザシアン
最強のGXワザオルタージェネシスからのザシアンVの破壊力が止まりません。Eレギュになって更にガラルファイヤーVとスイクンVという多色のアタッカーが存在して最凶デッキになりました。残念ながらこのCDEの最後のイベントで一回しか対戦できませんでした。また機会がありましたらこのレギュレーションやりたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729753886-OjfAm5YJXoLWMZRahKszlC26.png?width=1200)
続いてSM後期[CDE]
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) April 23, 2024
1枚目:
プレイヤーネーム:平成 様
デッキ名:三神ザシアン
コメント:最後のCDE、最強のデッキ使えて楽しかったです!
2枚目:
プレイヤーネーム:かませいぬ 様
デッキ名:小ズガ
コメント:火打石ないと弱い pic.twitter.com/UkNuivqjc8
CL新潟2019レギュレーション
簡体中国語版ポケモンカードの第1弾の収録範囲は当時A~Bマークのすべてのカードと予想してましたので、CL新潟2019のリストでゾロアークGXやウルトラネクロズマGXなどの対面を友達と結構練習しました。このレギュレーションは自分のポケモンカード対戦の原点と言っても過言ではないので、自分の中では大事な思い出となっています。
サンムーンレギュレーション全部のカードが使えるA~Cレギュレーションより、CL新潟2019の方がゆっくりできるし、多種多様なデッキが環境に存在しますので、SMの過去レギュを楽しみたい方におすすめします。
2024年8月29日 プレイジムTOKYO CL2019新潟対戦会
中国で使っていたリストを1枚(そらのはしら→メタモンプリズムスター)だけ変えて再現したデッキ。ツボツボの特性なましぼりで多種類の基本エネルギーを落としてから毎ターンアローラナッシーで殴るだけのデッキで、1エネ素点120出る160HPの非エクアタッカーは中々優秀で、サイド交換は簡単に負けません。
思い出のデッキでありながらちゃんと強いオリジナルデッキリストなので是非使ってみてください。当時出回っていたジュプトルとラランテスが入っているリストより序盤から安定性が高くて使いやすいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1729774604-H4Y1v9VF5InLNfgosZTXxreG.png?width=1200)
・ズガドーンアーゴヨン
— プレイジム TOKYO (@PLAYGYMTOKYO) August 29, 2024
・ズガドーンアーゴヨン
・ヌオー
・アローラナッシー
ご参加ありがとうございます!
9月は26日にCL2020東京対戦会を開催予定!
TAGTEAMでも遊びましょう⚡https://t.co/qB6I94rLhi pic.twitter.com/pz9eJIVy8x
WCS2017レギュレーション
ほぼXYですが、SM初期のカードが使えるレギュレーションとなります。初期のGXの打点がそこまで出ませんがXY時期の凶悪カードが大量存在するため険悪なレギュレーションでもあります。エクストラの汎用カードを持っている方にとってかなり始めやすい過去レギュだと思います。
2024年5月7日 カードシークレット 過去レギュバトル グソクムシャダストダス
WCS2017と言えばこのデッキですね。特性ダストオキシンのダストダスで相手の特性を封じつつグソクムシャでひたすら殴るデッキに見えますが、ワザごみなだれのダストダスも不意打ちできるとても強いデッキです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729777942-pwKQbNUOMlfh8HaXPk12ZVC4.png?width=1200)
本日の過去レギュ(WCS2017/旧裏)の
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) May 7, 2024
参加者様よりお写真をいただきましたので掲載させていただきます‼
WCS2017レギュより
1枚目
プレーヤーネーム:りざぁどん 様
デッキ名:ホウオウエンニュート
コメント:ホウオウがカッコいい‼‼
2枚目
プレーヤーネーム:平成 様
デッキ名:グソクムシャ… pic.twitter.com/MnUQyASfaA
2024年6月4日 カードシークレット 過去レギュバトル グソクムシャダストダス
前回と同じ60枚となります。今回はNを連打して勝ちました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729778101-JyqTlBvDrxMFVfnLaQj3ZX82.png?width=1200)
本日の過去レギュ(WCS2017/旧裏)の 参加者様よりお写真をいただきましたので掲載させていただきます‼
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) June 4, 2024
WCS2017レギュより
1枚目
プレーヤーネーム:平成 様
デッキ名:グソクムシャダストダス
コメント:とにかくNが強い。
2枚目
プレーヤーネーム:かませいぬ 様
デッキ名:ニンフィアLO… pic.twitter.com/VCA5EtWCDX
2024年8月6日 カードシークレット 過去レギュバトル グソクムシャダストダス
いつもの60枚。参加者がまた二人しかいませんでした。今回はごみなだれで決めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729778259-WbwBUPcQXmFDzoyeZ6p8n7df.png?width=1200)
本日のWCS2017/旧裏の参加者の方からデッキレシピを頂きましたのでレシピを掲載させていただきます❣
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) August 6, 2024
まずはWCS2017
1枚目
プレイヤー:平成
デッキ名:ダストダス グソクムシャ
コメント: ダストダス、両方強い。
2枚目
プレイヤー:かませいぬ
デッキ名:メタグロスGX
コメント:… pic.twitter.com/1i2w1wEUSY
2024年10月1日 カードシークレット 過去レギュバトル グソクムシャダストダス
ついに二人とも前回と同じデッキになりました。WCS2017生存の危機ですね。もしやってみたい方いたら是非消える前に来てください……
![](https://assets.st-note.com/img/1729778659-yq5xpJXacC6jMIveE2KVn79G.png?width=1200)
続いて WCS2017
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) October 1, 2024
1枚目
プレイヤー:平成 様
デッキ名:グソクムシャダストダス
コメント:今日はゴミなだれの日らしい。
2枚目
プレイヤー:かませいぬ 様
デッキ名:メタグロス
コメント:今日は1安打 pic.twitter.com/oFgRtUtJ1X
XYレギュレーション
エクストラの凶悪カードたちの源。デッキの回し方は現在のポケモンカードスタンダードレギュレーションとだいぶ違いますのでやるたびに新鮮な感じがします。「もう無理でしょ」「そこで引いたのはフーパ!」「スチームアップ!さらにスチームアップ」を再現できる感動的なレギュレーション。同じくエクストラのカードを持っているなら始めやすいレギュレーションとなります。
2024年6月18日 カードシークレット 過去レギュバトル よるのこうしん
だんけつのつばさとマッドパーティを使ってきた自分にとって、はじめてのXYデッキはもちろんよるのこうしんですね。似たような戦い方ですがデッキの回し方がかなり違います。バトルコンプレッサーの存在がとにかくデカいです。またポケモンをトラッシュから回収する手段が少ないのでリソース管理が難しく感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729779853-6glFD7dj9Bw5AaRbQHshI0T2.png?width=1200)
XYレギュより
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) June 18, 2024
1枚目
プレーヤーネーム:すぷりんた 様
デッキ名:味方をも犠牲にする冷酷デッキ
2枚目
プレーヤーネーム:しそちゃ 様
デッキ名:モノクロレック
コメント:妥協レックウザEX
3枚目
プレーヤーネーム:平成 様
デッキ名:よるのこうしん… pic.twitter.com/BLEQcN8g9h
2024年6月20日 プレイジムTOKYO XYレギュ対戦会 よるのこうしん
バチュルの脆さに気づいてちからのハチマキを2枚目の闘魂のまわしに変更しました。プレイジムでだいぶ昔からポケモンカードをやっているプレイヤーたちと話しができて楽しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729780254-rceojLiphxa7bKMETIG6s8nX.png?width=1200)
【イベント結果】#プレイジムTOKYO#XYレギュ対戦会 へのご参加ありがとうございました!!
— プレイジム TOKYO (@PLAYGYMTOKYO) June 20, 2024
本日のデッキ紹介です📸
・ライチュウクロバット
・オーロットフーディン
・よるのこうしん
・レインボーフォース
参加者同士、楽しく対戦していました(^^♪
またご参加お待ちしております! pic.twitter.com/ZFOUIFqpTO
2024年7月23日 カードシークレット 過去レギュバトル よるのこうしん
サポート権を使いたくないためAZを抜いてスーパーポケモン回収を入れました。コインが表出れば大丈夫です。そうですよね?
![](https://assets.st-note.com/img/1729780562-iLRNUCb6og2vZYf5mHycMV4Q.png?width=1200)
続いてXY
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) July 23, 2024
1枚目
プレイヤー:かませいぬ
デッキ名:バクーダ バクーダ
コメント:実は赤カリン
2枚目
プレイヤー:平成
デッキ名:よるのこうしん
コメント:カリンゆるさない・・・!
3枚目
プレイヤー:まかろに
デッキ名:よるのこうしん
コメント:初まわしです!!
4枚目… pic.twitter.com/RZmI5FtECC
2024年8月20日 カードシークレット 過去レギュバトル よるのこうしん
噂のオーロットBREAKと対戦して、オカルトマニア連打でなんとか勝ちました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729780780-chmS7yI4lNoxTM52f1zWRPw6.png?width=1200)
本日の過去レギュ(XY/旧裏新殿堂)の 参加者様よりお写真をいただきましたので掲載させていただきます‼
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) August 20, 2024
XY
1枚目
プレーヤーネーム:しそちゃ 様
デッキ名:オーロット
コメント:ロック失敗
2枚目
プレーヤーネーム:平成 様
デッキ名:よるのこうしん
コメント:オカルトマニア最強。 pic.twitter.com/GZtZMyxi7X
2024年9月17日 カードシークレット 過去レギュバトル 白レックウザ
例のCMを見てからずっと憧れていたMレックウザEXデッキをようやく再現できました。爽快で回せるデッキに見えますがメガターボは意外と引けないしエネは想像以上に落とせません。ただし回れば最強なので使ってみて割と楽しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729781332-KQLPul8yCGipDmx6nfzTk1Rd.png?width=1200)
5枚目
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) September 17, 2024
プレイヤー:りざぁどん
デッキ名:ダーギラマンダ
コメント:まわし入れすぎた
6枚目
プレイヤー:平成
デッキ名:白レックウザ
コメント:メガターボこない…
みなさんありがとうございます😊
次回の過去レギュは9月24日18時~wcs2010・SMです🚑#XY #ポケカ pic.twitter.com/6vR2wSiyYn
2024年10月15日 カードシークレット 過去レギュバトル 白レックウザ
反省に反省を重ねて反省をした結果、使える対面が少ないカリンを4枚目の基本鋼エネルギーに変更しました。また、せいなるはいを買えましたのですごいつりざおを抜きました。今回はそれなりに回りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729781605-iF6v2cDCOzmfl71npxWkQ3Ts.png?width=1200)
本日開催の過去レギュバトル(旧裏新殿堂 /XY)
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) October 15, 2024
参加者からデッキリストをいただきました👏

XY
1枚目
プレイヤー:リゼル
デッキ名:メガヤンマ
コメント:虫ポケモン愛
2枚目
プレイヤー:すぷりんた
デッキ名:味方を犠牲にする冷酷デッキ
コメント:ウランチャンネルを見てください
3枚目… pic.twitter.com/5VWtxzdo0v
WCS2010レギュレーション
DPとLEGENDの一部のカードが使える過去レギュ。ポケカチャンネル『ウランチャンネル』のメンバーたちのイチオシレギュレーション。そのメンバーたちに誘われてやり始めました。ポケカの歴史の中で屈指の手札誘発が存在するレギュレーションで、面白いカードがたくさん存在していつやっても楽しい過去レギュだと感じています。
2024年7月30日 カードシークレット 過去レギュバトル ガブレン(レンタル)
伝説のWCS2010最強デッキガブレンをはじめて回しました。ベンチ追撃できるガブリアスC Lv.Xと裏を呼べるレントラーGL Lv.Xの最強コンビを中心としたSPポケモンデッキとなります。理不尽な動き方が多くて、特にアカギの策略という最強サーチカードのおかげで毎ターン理想的な動きができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729782721-1Sl8JDUOpnasYKrvXHho09t2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729782751-U1vczsR5ouKrBNGlVJDm8e4d.png?width=1200)
wcs2010つづき
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) July 30, 2024
1枚目
プレイヤー:平成
デッキ名:ガブレン(レンタル)
コメント: 初2010たのしかったです‼️皆さんもレンタルデッキ使ってください❗️
2枚目
プレイヤー:コレトー
デッキ名:サナエルレ
コメント: サイコロック最強でした。このレギュのヨノワールも強い❗️
3枚目
プレイヤー:あめおとこ… pic.twitter.com/WimX6r8XKi
2024年9月24日 カードシークレット 過去レギュバトル ガブレン
ついに現物60枚揃いました。調整としては相手ポケモンの弱点を2倍にできるルカリオGLを入れました。がブレンの強さを感じつつ、リソース管理の難しさも感じました。慣れるまで時間がかかりそうですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729783642-aGMULT06mHfuvwQcjXOktsAn.png?width=1200)
本日開催の過去レギュバトル(WCS2010/SM)
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) September 24, 2024
参加者からデッキリストをいただきました👏
WCS2010
1枚目
プレイヤー:平成
デッキ名:ガブレン
コメント:ガブレンミラー、むず
2枚目
プレイヤー:コレトー
デッキ名:炎ガブレン
コメント:ついにエネも現物揃いました!
3枚目
プレイヤー:しそ… pic.twitter.com/xahbbr1cTj
旧裏新殿堂レギュレーション
ポケモンカードの原点である旧裏についに手を出してしまいました。サポートやグッズなどの区別がつかない時代で、デッキの回し方はスタンダードと全く別のゲームになります。カドシクの過去レギュバトルでデッキを貸して遊んでみてとても面白かったので、自分も組んでみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729784948-UqxbYc0FsSCnWz5EZRvdK2XI.png?width=1200)
2024年9月17日 カードシークレット 過去レギュバトル ライチュウ
先攻1ターン目じゅうでんで2ターンから80ダメージ出せるライチュウデッキを組みました。特殊能力エネエネのマルマインでエネルギーを補給して、ポケモンぎゃくしめいで相手の盤面をぶっ壊すデッキになります。一番大変なのはプロモのピカチュウを集めることでした。4枚で1万円以上かかりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729785353-NnaKUIPFgWXxOqLr8MCk5H9f.png?width=1200)
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) September 17, 2024
2024年10月15日 カードシークレット 過去レギュバトル ライチュウ
段々旧裏の動き方に慣れてきましたが、カードプール知らなさ過ぎて毎回相手のカードのテキスト読みながら戦法を考えないといけません。
![](https://assets.st-note.com/img/1729785568-94Txie37thQ02qg8VXHYpJAw.png?width=1200)
旧裏つづき
— カードシークレットCard Secret 池袋 (@card_secret) October 15, 2024
9枚目
プレイヤー:すぷりんた
デッキ名:フリーザーカメックス
コメント:たのしかったです
10枚目
プレイヤー:鬱子
デッキ名:メガバナDEトロピカル
コメント:今週末は関西で旧裏オフありますよ
11枚目
プレイヤー:平成
デッキ名:ライチュウ
コメント:ププリン頑張った
12枚目… pic.twitter.com/V0VIuUczi6
旧裏ハレツー殿堂レギュレーション
晴れる屋2で開催される旧裏の殿堂レギュレーション。ハレツー旧裏バトルが適用されるレギュレーションで、自分が普段使っている新殿堂のデッキを調整しないと殿堂点数が合わなくて出れません。
2024年10月12日 晴れる屋2 ハレツー旧裏バトル ライチュウ
はじめてハレツー旧裏バトル参加してまさか優勝できました。普段使っている新殿堂のライチュウデッキを少しだけ改造しました。ハレツー殿堂では2点がついているポケモンぎゃくしめいをどうしても2枚が必要なのでベイビーポケモンを抜いてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729786046-FCPGjSfo7y5nigNlK9DaYZec.png?width=1200)
【イベント情報】
— 晴れる屋2秋葉原本店 (アキバのポケカ専門店/ハレツー) (@hareruya2pokeca) October 12, 2024
本日18時開催
『ハレツー旧裏バトル』の全勝者は
平成さん
でした!
デッキ名:ライチュウ
一言コメント:初ハレツーがんばった!
おめでとうございます!
晴れる屋2では毎日イベントを開催中!
詳細は、晴れる屋2通販サイトをご確認ください!https://t.co/zKBEST7Sss pic.twitter.com/Lb8iEam6fA
終わりに
以上はこの半年間参加したすべての過去レギュイベントの記録でした。SMレギュをはじめに、徐々にXYやWCS2010などに手を出しつつ、最終的に旧裏までやり始めました。
常に新規カードと向き合わなければいけないスタンダードと混乱のカードプールによって生み出された凶悪コンボを対策しないといけないエクストラとも違って、既に終了した過去のレギュレーションでポケモンカードを遊ぶことに意義を感じました。参加者たちが過去レギュを遊ぶことで、そのレギュレーションに関する記憶も継承され続けています。
カードゲームはビデオゲームと違って、カセットを挿入すれば直ちにもう一度遊べるようなものではありません。特定のレギュレーション、ルール、カードプール、デッキ構築、回し方、環境についての知識……これらの情報がないと、ただのカードでは遊べません。なので、その魅力的な昔のカードたちを蘇らせるため、過去レギュをやりませんか?