![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160367300/rectangle_large_type_2_ee5009cf50b84e2cd06a05a18a018dda.jpeg?width=1200)
おうえんまろんを名古屋までお持ちします。 | R6.11.3
あまり知られていませんが、茨城県は日本一の栗の生産地です。全流通量の約1/4が茨城の栗。なかでも笠間市は、「新栗まつり」に全国から人が集まる栗の名所です。
そんな笠間で「地域ぐるみの子育て・教育を支援できないか…」と考え、仲間と起ち上げたのが「〜食べて贈ってつながる応援〜かさまキッズ応援部」。
![](https://assets.st-note.com/img/1730585596-CDyr76cAsvJW3VekU2gNEdmP.png?width=1200)
地元企業と提携し、売上の一部をこどもたちに還元する「おうえんまろん」を企画・販売しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1730585686-skKxhyr0gHboPIAvSwapMq9O.jpg?width=1200)
で…
普段は通販専門のおうえんまろん…せっかくなら遠征にあわせてお持ちしようと思いました!
各所でお伝えしてますが、11月29-30日名古屋に行きます。
☑ 11/29(金) 19:00〜
一問必闘!エデュトーク!!
☑ 11/30(土) 10:00〜
リズムで学ぶ上手な身体の使いかた
☑ 11/30(土) 17:30〜
ふくしLabo 大忘年会2024
3つのイベントをハシゴです。
(全部、主催者側)
会いたい人も、会いに来てくれる人もたくさんいる。それなら、通販ではなく直接お渡しできたらうれしいな…と。
ということでこちら⇩
事前にご注文いただいた分を、名古屋まで僕がお持ちします。3つのイベントはもちろん…その前後でも名古屋滞在中にお会いできる方なら注文可。
直接お渡しさせていただいて、よろしければ記念写真でも撮りましょう。荷物の都合があるので数量限定。もしよろしければ、ご注文ください。
各イベントの詳細や、僕のスケジュールは各種SNSのほか、こちら⇩のオープンチャットで共有しています。とりあえず情報だけでもチェックしてくださいね。
あたり前ですが、まろん購入は必須ではありません。「どうせ買うならこの機会に…」くらいのつもりです。気楽にご検討ください。
この企画がオモロイなぁと思ったら、ぜひ各種SNSにてご紹介ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![へいなか(安部 顕)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123743071/profile_7a3c37fa311434a3d57ec7297d624daf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)