![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55457858/rectangle_large_type_2_c2c7711a80c4a5a873e3b846e7729ae7.jpg?width=1200)
6月26日:原稿できたー!!!!
おはようございます!
安部です!
電子書籍の原稿が完成して,テンションが高いです。さらっと昨日の活動報告飛ばしましてすみません!
熱い原稿書いたので許してください。ほんとごめん!
さて…
1)活動報告
ということで,昨日から今日にかけては必死に原稿書いてました。
正直やっぱね,僕は喋る方が楽です。相手の反応に合わせて話変えられるというのは実にいい。
僕,noteで記事公開すると,すぐ読み返すんです。翌日も読み返す。で違和感あるとこはガンガン書き直す。結構微調整が多いタイプです。
でも本は一回出したら基本的に修正できないし,相手の反応で変えることもできないから難しかった。
やりきって良かった。またひとつ,これまでの自分にはない経験ができました。正直,マジで一人でも多くの人に読んでもらいたいし,紙で出版できるようになってほしい。
Amazonのレビューなどがたまればそういう話になることもあるらしいので,可能性は信じておこうと思います。
読んでくれたら★1つでもいいのでレビューください。泣くほど喜びます。
ここから先は
729字
放デイのスタッフをしながら、わが子の非行に悩む保護者からの相談に応じたり、教員等への研修などを行っています。記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。