「やりたいこと」をきちんと分解してみると,自分が矛盾してることがわかるよって話。
この記事は,僕が実際に塀の中で非行少年たちに語りかけた内容を,記憶をもとに文字起こししたものです。塀の中の教室の空気感を想像しながら読んでもらえたらうれしいです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
本屋行くと,相変わらずダイエットの本がたくさん並んでる。
最近は
「ボディメイク」なんて考え方も増えてきて,ただ痩せるんじゃなくて引き締まった体型を作るためにトレーニングをする人も増えてきた。
でもまぁ…
相変わらずほとんどの人はダイエットに悩んでる。
少年院で毎日健康的な生活してる君たちにはダイエットはほとんど無縁だけどな。
でも今日はちょっと…
「なぜ人がダイエットに悩むのか」という話から,「やりたいことができる人」とそうじゃない人のことを考えてみよう。
結論は,
「”やりたいこと”をきちんと分解しよう」って話だ。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ダイエットってのは,科学的にはある程度結論が出てる。
「痩せる」てのは,摂取したカロリーよりも使ったエネルギーの方が多ければいいわけだから…
簡単に言えば…
①食べすぎない
②今より少し運動する
で達成する。
あたりまえの話だな。
だけど…
人は大抵,こんな簡単なことができない。
なぜかというと…
「食べたい」
「運動は面倒」
と思ってしまうからだ。
ここを「まぁそんなもんだよね」で終わりにすると,ちょっともったいない。
今日の話はここからだ。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
「やせる」の答は食事と運動にあるわけだから…
「やせたい」ってのは本当は
ここから先は
889字
放デイのスタッフをしながら、わが子の非行に悩む保護者からの相談に応じたり、教員等への研修などを行っています。記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。