サブスクビジネスが副業・起業に最適な理由
HEINEです。
今日はサブスクビジネスが副業・起業に最適な理由を話します。
これから副業や起業を考えている人にとって、安定した収益を得るためのビジネスモデルとしてサブスクビジネスが注目されています。
しかし、サブスクリプションビジネスとは一体どのようなもので、どんなメリットがあるのかと言われたらなかなかイメージできないのではないでしょうか?
パッとイメージできるのはオンラインサロンなどでしょうか。
しかし、実はもっと世の中にはサブスクリプションサービスはあり、僕たちはサービスにお金を払っています。
つまり、それだけ需要があります。
しかし、個人で副業・起業をする人の立場にたつと、なかなか馴染みがありません。
なので、サブスクビジネスの魅力を4つの理由に分けて解説し、その理由に基づいた具体的なビジネスアイデアを紹介します。
サブスクリプションサービスにお金を支払う理由
顧客がサブスクリプションサービスにお金を払う理由は4つあります。
1. 必要性
日常生活や仕事に不可欠なものだからお金を払うというものです。
例えば、定期的に消耗品を届けるサービスは、毎日の生活に便利さをもたらし、顧客にとって欠かせないものとなります。
結構身近にありますよね。そして、利用しているユーザーからするとなくなっては困るものです。これが必要性です。
ちなみに、個人的に興味深いと思ったのはおむつのサブスクリプションサービスです。
しかも、一部の保育園や幼稚園では推奨していたりするようで、とても興味深いなと思いました。
2. スキルアップ
スキルアップするためにお金を支払うというものです。
学びたいことがある人にとって、定期的に新しい知識やスキルを学べる機会は非常に価値がありますよね。
スキルアップに関しては、今やリスキリングという言葉があるくらい社会人にとって馴染みが深いので、身近に感じるのではないでしょうか。
古くはこどもチャレンジもそうですし、手渡しでしたが、僕が小さい頃に学んでいた習字もサブスクリプションサービスですよね。
3. コミュニティ
人は共通の興味や目標を持つ他者とつながりたいという欲求があります。
人と繋がりたいからお金を支払うというものがコミュニティです。
あなたが知っているオンラインサロンはコミュニティが理由でユーザーはお金を支払います。
ある人が言っていたのですが、コンテンツを消費するために毎月お金を支払っているのではなく、毎月のオフ会のためお金を払っていると言っていました。
それは、まさに目的が人の繋がりだということですね。
4. エンターテイメント
最後はエンターテイメントコンテンツを消費したいからお金を支払うというものですね。
僕はSpotifyとAmazonプライムに入っていますが、解約する気はまったく起きません。それだけ便利で、日常生活に入り込んでいるからです。
これから副業・起業を考えるのなら
以上のようにサブスクビジネスをはじめる際にはこの4つをベースにサービスを作っていく必要があります。
そして、この4つが理解できていれば、自分に合わないサービスを作らなくても良いです。
例えば、僕の場合、オンラインサロンを一度はじめたのですが、お世辞にもとても良い結果になったとは言えませんでした。
需要があってコンテンツもクオリティが高いと評価されて自信があったんですけれどね。
ではなぜ良い結果ではなかったのかというと、僕のライフスタイルとコミュニティの要素とミスマッチだったからです。
僕は自由という価値観を重要にしていて、優先順位が高いです。しかし、コミュニティ要素が入ると、自由に制限がかかってしまい、自分で自分の首をしめてしまったのです。
しかし、個人でサブスクビジネスをするのなら、オンラインサロンだと思い込んでいたのでその時はその一択しか考えることができませんでした。
今は違います。
ライフスタイルに合わせてコミュニティ要素がないスキルアップ特化型のサブスクリプションサービスです。
なので、基本ほったらかしです。
こんな風に、サブスクビジネスは自分のライフスタイルに合わせていくらでもチューニングができるのが良いところです。
ライフスタイルから逆算をして、ベストなサブスクリプションサービスを作りましょう。
まとめ
サブスクビジネスは、副業や起業を考えている人にとって非常に魅力的なビジネスモデルです。
「必要性」「スキルアップ」「コミュニティ」「エンターテイメント」という4つの理由を理解し、それぞれのニーズに応えるサービスを提供することで、安定収入を稼ぎ続けながら、自己実現ができますよ。
PS1.
読んだ人はぜひいいねやコメントをいただけると嬉しいです。
PS2.
僕の集大成記事なのでぜひご一読ください。