見出し画像

クスコ、再び

2022年9月のペルー出張も、
いよいよ終わりが近づいてきました。

 

 

2か所の地方出張を終えて、
マチュピチュの玄関
「クスコ」で1泊。
翌日は首都「リマ」への飛行機が
夕方の便になったので、
クスコを散策してきましたー!

 良き感じの路地


 クスコの観光名所『十二角の石』

石垣自体はインカ帝国時代の文明だそうですが、
この「十二角の石」のある石垣が
いつ作られたかは不明のようです。
剃刀の歯1枚も通さないそうな・・・

 

接着剤も使っていないこの石垣。
地震が多いペルーにおいて
石垣の上の建物が倒壊したときも
石害は無事だったそうです。
古代の知恵ってロマンがいっぱい。


お洒落カフェで

ブランチを食べながら仕事を。

「カフェでPC片手に仕事」って
一時期憧れていたのですが(ミーハー笑)

 

この仕事をしていると
不定期に叶います。
(ホテルを追い出されるため。笑)

 

カプチーノと、
以前に同僚が作ってくれて名前を覚えた
『エンパナダ』(具入りのパン)を
いただいてきました♪

 

次回は首都リマに戻ってからの話や
この2週間でわたしのスペイン語は上達したのか!?
などお届けしたいと思います。


みほ
(※2022年9月に書いた文章をリライトしています)

いいなと思ったら応援しよう!