
アフリカ事件簿 #17 ~慣れない挙動に困惑シリーズその②~
このnoteは、下記のマガジンで不定期連載中です。
アフリカの人たちと働いていて、
「これは・・・えっと、どういうこと?」
と困惑した出来事も、数えきれないほどある。
その中でも、特に印象的だった出来事を一部紹介しよう。
②気づいたら誰か増えている
アフリカの各地を周りながら
調査をしたり研修をしたり
その下見をしていると、
例えば地方では現地ガイドを雇ったり
現地の出先機関の政府職員に
プロジェクトの車両に同乗してもらったりするのであるが・・・
え、誰?
明らかに、知らない人が
車に乗っている。
いや、後から聞いたら
知らない人ではないのだ。
現地の出先機関の政府職員(事務スタッフ)
だったり
現地の他省庁の職員
だったり
現地コミュニティの偉い人(いわゆる酋長さん的な)
だったり
コミュニティの人の一時的な移動
だったり
しかし、わたしにはさっぱり分からない
現地語でやりとりしていて、
気づいたら車に乗ってきているので
彼らが乗ってきた段階では
わたしにとっては「え、誰?」となる。
聞かないと説明してくれない。
なんなら、説明なしに話しかけられる。
いや、いいんだけど。
・・・いいのか?
まったくもう、なんだってんだい!!!
▼続きはこちら
******************
アフリカ事件簿の更新情報は、
メールマガジン『たなごころ便り』でもお送りしています。
『たなごころ便り』購読は↓の画像をクリック

******************