![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84316324/rectangle_large_type_2_d7f19d6ab3df3b1036c661e973952a37.jpg?width=1200)
石垣島のソウルドリンクと言えば・・・
「ゲンキクール」!!
Hoi Zäme, ハイジです。
初めて石垣島に来た時には全く存在を知らずに、飲む機会もなかったのですが、今回長期滞在をして、スーパーに行ったら、なんだかカワイイ見たことのないパッケージの飲み物が色々売っているではありませんか!
その名も「ゲンキくん」!
お店も見つけたので、さっそく行ってきました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84317355/picture_pc_02b737b7c77be1a5a1f798d56ce943f1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84317399/picture_pc_d58979d493dbd2a230fb9db9043ea221.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84317400/picture_pc_c5c3dd348c467bbe6fbc1efaf139c1e1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84317401/picture_pc_b02ccd0ab539978911d1bacfa93f0e84.jpg?width=1200)
店舗では夫ペーターとゲンキ牛乳とその牛乳を使ったゲンキシェイクを頂きました。
どちらも東京やスイスで飲む牛乳よりもコクのある甘い香りがするような気がして美味しかったです。
ゲンキくんグッズが想像以上に豊富でかわいかったので、たくさん買いたかったのですが、ドリンク、グミ、巾着袋だけで初回はガマンしました。笑
その後少しずつゲンキクール、ゲンキクールサイダー、ゲンキクールグミ、ゲンキカフェ、ゲンキさんぴん茶ミルクティーも試したのですが、個人的なお気に入りは「ゲンキさんぴん茶ミルクティー」(ジャスミン茶のミルクティー)とちょっと飲むのに最適な250mlサイズの「ゲンキクール」で、どちらもリピートしています。
いずれもオンラインショップのない石垣島限定なので、石垣島では是非試してみて頂きたいです!