見出し画像

赤磐医師会長からのご提言(岡山県赤磐市)

「新型コロナワクチン接種について(令和6年10月7日更新)」
医師会長が、①「新型コロナワクチン接種に伴う疾患増強」および「ワクチン関連の呼吸器疾患増強」や、②ワクチン接種後に新型コロナウイルスに感染した場合に逆に重症化してしまう可能性について注意喚起しています。

勇気のある素晴らしい医師会長です。それを支える方も素晴らしいです。


ウエブサイト


赤磐医師会長からのご提言(岡山県赤磐市)

新型コロナワクチンの接種に対して、赤磐医師会の一部有識者、その他世界のウイルス学者、薬学者、遺伝学者の意見として、変異を繰り返す新しい株に対してのワクチンの予防効果は不明であり、重症化予防効果についても、強く推奨するに値する報告は限られて います。いまだに未知のことがたくさんあり、さらにはファイザー社をはじめとする新型コロナワクチンの製造販売企業が策定する医薬品リスク管理計画書には、「新型コロナワクチン接種に伴う疾患増強」および「ワクチン関連の呼吸器疾患増強」が重要な潜在的リスクとして記されております。これは、ワクチン接種後に新型コロナウイルスに感染した場合に、逆に重症化してしまう可能性があることが考えられることを意味します。そして、厚生労働省が発表している「mRNAワクチン接種後の副反応疑い報告」によると、副反応疑い報告は37,091件、このうち重篤例は9,014件、死亡報告は2,204件となっています(和6年4月21日報告分まで)。

ぜひ、かかりつけ医と接種の必要性についてよくご相談されることをお勧めします。

赤磐医師会会長 滝澤貴昭




ご来訪ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!