![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125179420/rectangle_large_type_2_b77230ebda094b218820f808b60857aa.jpeg?width=1200)
マグマナナカマドのポケカ投資考察!このBOXちょっとおかしくないか!?
こんにち博士の研究。マグマナナカマドだ。
※マグマナナカマドが誰だかわからない人はこちらの記事を参照してください。自己紹介と生い立ちが書いてあります。僕もよくわかりません。
懲りずに日々ポケカ考察を続けているぞ。
先日も調査のためにカントー地方のアキバシティに行ってきたのだが、少し不思議なBOXが置いてあってな。今回はそれの話だ。少し短いかもしれんが会社のトイレに逃げ込んだときにでもチラっとみてほしい。
アキバシティ探索
とあるカードを探しに…
マグマは先日とあるカードを探すためにアキバシティの色んなフレンドリィショップを回っていたのだ。というのも欲しいカードがどのフリマアプリでもネットショップでも売っていなかったのだ。そのためこれは実店舗に行くしかない!と思いアクアジェットで吹っ飛ばしてけ!になったわけだ。
そのカードについてはまた後日「狙い目のカードはこれだ!」みたいな感じでレポートを書こうと思うので待っていてほしい。フォローするのだぞ。
フォローしないとこのマグマナナカマドの必殺技「鼻からインフェルノ」が
君に襲い掛かるぞ。
そんなこんなで各店舗を回ったのだが、本当に1店舗もそのカードを置いていなかったぞ。素体、鑑定品含め1枚もだ。
これだけ探しても見つからないととんでもない価格をつけられていてもおかしくないぞ…だがマグマはそのようなカードの方が希少性が高く価値が上がると考えているから諦めはせんぞ。次は時間を見つけてイケブクロタウンに駆り出そうと思う。…っておい!ポッチャマどこへ行く!?待て!そっちは私の部屋だ!秘蔵のヤーコンさんグラビアコレクションがあるんだ!触るんじゃあない!
カドショ巡りで見かけたもの
カードショップ(フレンドリィショップと書くのはもうめんどくさいマグマぞ)を巡っていてわかったのだが、ショーケースを見ていると未開封のBOXが販売されているのが目に付く。しかもどのBOXも定価で売られているものはない。割と最近発売された「古代の咆哮」ですら6000~7000円の値段が付いていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1703140548890-QNtBYpifqA.jpg)
絶版BOXはかなりの値段が付いているものもあった。マグマは個人的にはポケカ投資の最も安全な方法の1つに「BOX投資」があると考えている。
BOXは未開封であることが担保されていれば定価割れ、つまり損をしているBOXはなく、現存するBOXはほぼ確実に数を減らしていくため(誰かがBOXをいつか開封するため)負けづらい方法となっている。
シングルカードは上がるかどうかはわからないが、未開封BOXは数年待てばほぼ確実に値段が上がることが約束されていると言える。
BOX投資をする際はこちらの商品がオススメだ。
しかしその未開封BOXのなかで不思議なものがあったマグマ。
マグマの目は誤魔化せんよ。このマグマアイはな…。
そのBOXがこれだ。
1.2.3.
![](https://assets.st-note.com/img/1703141320006-lNiZPiOef0.png?width=1200)
スノーハザード クレイバーストだ。
どちらもプレ値で陳列されていたが、人気の差だろうかほぼ倍の金額の差があった。
スノーハザードは8500円ほど、クレイバーストは15000円ほどだった。
この2BOXは2023年の4月に発売されたBOXでそこまでまだ古くない。
しかし人間の、「ナンジャモ当てたい…」という欲により値段が上がっている。まあそれは理解できる。
しかしここで思い出してみよう。
スノーハザード、クレイバーストと言ったらアレを忘れてはいないか?
そう、ジムセット 通称ナンジャモセットだ!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1703141762391-xCT4HQfEms.jpg?width=1200)
このジムセットは争奪戦になったのが記憶に新しい。
かく言うマグマもあらゆるお店の抽選に参加したがすべて撃沈した。
このジムセットも例にもれず定価12800円に対しプレ値で現在取引されている。その値段は2023年12月下旬現在、おおよそ23000円~24000円。
ん?
おかしいことに気づいただろうか?
確認だが、このジムセットにはスノーハザード1BOX、クレイバースト1BOX、その他サプライが入っている。
ん?
すまんポッチャマ、値段を並べてくれるか?
ポッチャマ「わかったポ」
スノーハザード未開封BOX:8500円
クレイバースト未開封BOX:15000円
ジムセット未開封 :23000円
8500円+15000円=23500円
おかしいポね…。各1BOXを合わせた値段よりもジムセットの方が安いポ…。
確かにジムセットは大きく、フリマアプリなどで取引する場合は発送費が80サイズくらいでかかる。それを鑑みた上でこの値段…。
割安じゃないか…?
しかもBOXは未開封で保管しておけば前例を見る限りほぼ確実に値段が上がっている。あの不人気BOXの爆炎ウォーカーですらもプレ値が付いている。
加えておそらくだが、流通量は個別のBOXよりもジムセットの方が少ないだろう。
考えてみてくれ。
ジムセットを23000円で購入したら、中から23500円+サプライが出てくるんだぞ?
これを見つけたマグマは「上がる前に」とすぐにジムセットの荒野へと
駆けだしていったのだった…。
(ちなみにジムセットの保管にオススメなのはこれだ)