見出し画像

週末

週末、私の同期隊員がオキナワ移住地まで遊びに来てくれた✈️🚕

水泳インストラクターの隊員と、廃棄物処理の隊員。3人とも歳はほぼ同じ。

サンタクルス市内からオキナワまではタクシーを一度乗り継がないといけないので、中間地のモンテロで2人を出迎える。

せっかくモンテロに行くので、ついでにモンテロの大型スーパーで買い物して、お洒落カフェでお茶もした。

イオンみたいな感じ。服や化粧品、薬とかも売ってる。
スープ用に深皿と、
オーブン用の耐熱皿をようやく買えた。
大型スーパーの中にあるハンバーガー屋さん「TOBY」
ドリンクセットで22Bs(440円)
ドリンクはコーラ、ファンタ、スプライトしか選べない
中心部にある公園の側のカフェ☕️Dolly
店員さん暇そうすぎた。冷房効いてる
クロワッサン数種類とエンパナーダ、クニャペもある
マシンで作ってくれるラテ美味しかった🥰
ブルーベリーのタルト🫐と合わせて、27Bs(594円)
使い捨てのプラ皿とプラスプーンでした
午後、同期と合流→ オキナワへ🚕
暑かったのでアイス食べて、少し町を案内
よく利用してる商店のウチナー🌺
ボリビア産の味噌、米、卵、ティッシュ、洗剤など
チャチャイルーという果実🍋
同期が持ってきてくれて、家で食べた。
種の周りの白いワタの部分が果実、甘酸っぱい


オキナワ名物のアンティクーチョ(衣付き牛肉の串刺し)とマサコ(蒸したキャッサバかバナナで作る食べ物)を紹介した。
それと、日系人が作る冷凍豚まん、サーターアンダギーなども食べてもらった。

私の活動する病院も案内して、2人にも体重計に乗ってもらった🏥
(ボリビアでは日本のように体重計に乗る機会がない。薬局やスーパー、交通機関の駅の中に、1Bs:22円で測れる体重計があったりする💰笑)

1日の勤務時間も三者三様だった。
活動して3ヶ月弱、活動については3人ともまだ、うーん…と言う感じ。
久しぶりに会えて安心した〜。ありがたい存在!

わざわざ来てくれたので、今度は2人の任地に行きたい!

また書きます☕️


いいなと思ったら応援しよう!