パワポで「読み上げ動画」を作ろう!
コロナで休校になっているとき、
いきなり「授業動画を作りなさい!」と言われて、
どうやって作ったらいいんだ!? と困っていました。
そこで、考えたのがパワーポイントで動画を作ることでした。
パワーポイントは、簡単に動画をエクスポートできます。
ここで、困ったことが出てきました。
・マイクがない!
・上手にしゃべることができない!
慣れないことに四苦八苦。迫る締め切り日。
そこで、考えました。
音声読み上げ機能を使って、機械に読んでもらおう!
ネットに載っていたので作ってみました。
スライドショーで「Command」ボタンを押すと、
ノートの部分を読んでくれます!
(参考)↓のサイトを見て作りました。
次に、どうやってしゃべる動画にするのか。
実は、ナレーション録音中に「Command」ボタンを押しても、音声が入ってこないのです。
ちょっと難しい話ですが、パワポの音声は「出力」であり、ナレーション録音は「入力」なので、別物なのです。
で、考えたのが「出力」と「入力」をつないじゃおうってこと。
下の写真のようなオーディオケーブルを用意しましょう。
オーディオケーブルの片方をマイク端子、片方をイヤホン端子にさします。※注意! このつなげ方は、自己責任でお願いします。
そしてナレーション録音を行います。録音中は無音ですが、パワポがしゃべった音声をパワポが録音しています。
機械音声がノート読み上げるまでは、次のスライドには切り替われません。「Command」ボタンの形状が微妙に変わるので、そこで読み終えたか判断をしてください。これが一番のめんどくさいところです。
ナレーション録音が終わったら、それをエクスポートしてみてください。
機械がしゃべったパワポ動画になっているはずです。※動画を視聴するときは必ずオーディオケーブルは抜いてください!
機械音声は、あたたか味がないのがデメリットです。
読み間違えもけっこうあるのでテキストの修正が地味に手間です。
ノートPCやタブレットPCには、マイクやカメラがついているものが多いので、自分でしゃべって動画を作りたい人は、そちらの方がよいですね。
それでは!
(参考)僕が作ったパワポです↓
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?