![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83686069/rectangle_large_type_2_f27a6da8afad7550404db5c4a5c663f3.jpeg?width=1200)
Photo by
satomigoro
エクセル「当番表ルーレット」
ツイッターに載っていたので作ってみました。
「当番表ルーレット」が簡単にできます。
係名と名簿を入力したら完成です!
とてもシンプルな造りとなっています。
名簿番号を入れると、「名前」が表示されます。
係名は、学校に合わせて変えてね。
(参考)↓のツイートを見て作りました。
当番表をルーレットで作成する方法を紹介します。
— 腹黒教師@絶賛発売中『心理テクニックを使った!戦略的な学級経営』 (@haraguro_kyoshi) August 4, 2019
①エクセルを開く
②児童名簿をコピペ
③児童の横に1を記入
④全て選択して挿入→円グラフを選択
⑤エリアグラフの書式→塗りつぶしなしを選択
⑥データラベルを追加
⑦データ系列の書式設定で「分類名」を選択
⑧内部外側を選択
↓動画(無音) pic.twitter.com/qHir0cqdmO
掃除当番、給食当番なんかにもいいかもね♪
それでは!