![トレーダー2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6025656/rectangle_large_012f0f5c4f2593ac8168399cb4d8fe94.jpg?width=1200)
敵か?味方か?姿を変える水平のライン
やまうーです。
上値抵抗線と下値支持線って、一本になるときがあるって知ってました?
こんな感じで過去に意識されていた短期のトレンドライン(サブトレンドライン)が逆のトレンドラインへと姿をかえることがあります。
これを知るとチャートの見方が変わります。
具体的には
・エントリーの根拠が明確になる
・迷いがなくなる
といった恩恵があります。
ポイント
長期のトレンドを見ることで対局を読むことが非常に大事です。(スイングトレード)
そうすると、下降トレンドであっても、買いでのエントリーができることがありますので、長期トレンドも頭に入れましょう。
まとめ
「昨日の敵は、今日の友」
水平のサブトレンドラインは姿をかえてやってきます。
今日は以上!
ほなまた
トレンドラインのまとめはこちら