![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73570417/rectangle_large_type_2_4f1a558695f75cabe838c7ec1d3bafab.jpg?width=1200)
土曜競馬の方が…
こんにちは
今日は土曜競馬で重賞が2つ行われますね
オーシャンSとチューリップ賞ですなんですが
今週はかなりレアな重賞設定となっているんですよねw
まず土曜日に重賞が2つあるケースというのはそこそこ見られるんですが
パターンとして2つほどあるんです
1.日曜日にG1が行われる
2.日曜日にも重賞が2つ行われる
だいたいこのパターンの時に土曜日に重賞が2つ行われるんですよね
でも今週はディープインパクト記念というG2レースが
日曜日に1つだけ行われるレアな週末でございます!
3歳で重要な重賞レースが牡馬牝馬ともにあるために
被っちゃいかんということだと思うんですが
近年のトレンドとなっている休み明け直G1というローテが
トライアルレースをあまり面白くさせてないように見えてます
そのためか今週は面白いレースなのが土曜日になってしまっていて
ディープインパクト記念だけというのもどうなのかと考えてしまいます
そういう意味でもチューリップ賞とディープインパクト記念を含めた
3歳春のトライアルレースの再考が求められてもいいのかなと
思ってしまいます
例えば阪急杯とチューリップ賞を逆にするとか
ディープ記念と中山牝馬を入れ変えるとか
そういったことを求めてもいいのかなと思っております
ここの番組変更をするともう少し面白いトライアルレースが
見れるのではと思っております