自分の子供が分からない!!!!世代別取り扱い説明書
こんにちは、ヘカテだお!!!!
ヘカテは実は10年以上、フリーの英語の先生として乳児、幼稚園、小学生、中学生、高校生、大学生、社会人の幅広い年齢を教えてきているので、
いろんな年齢の人と、普通の人より会う機会が多いんだ!!!
人を世代で分けるのはあまり好きではないんだけど、
親御さんから自分の子供の感覚が分からない...という悲鳴や、子供が親の愚痴を言うのを聞いていると、やはり世代間のジェネレーションギャップのようなものを感ぜずにはいられないのよね。
前回アダルトチルドレンについて記事を書いたけど、
世代間の考え方の違いをさくっと知っておくのは非常に有意義だなと思うんだ。
世代の星は冥王星を見ていくよ!!!
さくっと星から分かる、特に要注意な世代間の取り扱い説明書を書いていくね!!!
上司や部下、子供や親でお悩みの方はぜひ参考にしてみてね♪
ギラギラ高齢者(64歳-81歳) VS 陰鬱若者(25歳-36歳)
定年を謳歌している1939年から1956年生まれは冥王星獅子座時代。
「俺か俺以外か...」
とは、流石に言わないと思うけど、ロランドばりにギラギラ自分を押し出してきます。
彼らはバブル、日本が右肩上がりだったころに働き盛りだった世代。
自らの人生が映画のように輝くことを重視します。
自分が輝くためなら、仕事もしっかりこなす世代。
派手で豪華ならOKなので、どこかハリボテ感もあります。
逆に生まれた時から不況に生まれた蠍座世代(1984年から1995年生まれ)は、獅子座の派手さや華美さをどこか冷ややかな目でみています。
彼らは、物事の深みや目に見えない世界を尊重するので、豪華な車、マイホームを購入することに意味を見出せません。
俗にいうミレニアム世代がこのあたりになります。
物事を深く考えるためか、労働に意義を意味を見出せず、労働意識も低いです。
両者が歩み寄るには、蠍座世代の方から近づかない限りは、獅子座世代はそっとしておくことが大事です。
蠍座世代はなかなか気持ちを出せず、獅子座世代の言うことを最初は聞いてくれますが、内心物凄いストレスを抱えていることが往々にしてあります。
例えば、獅子座世代の母親が自分の息子を愛して色々お世話してあげても、蠍座世代の息子はその愛が"家族ごっこ"に見えるし、自分のためにやっているように見えてしまうのです。
ストレスが限度を超えて、急に家族内殺傷事件にならないためにも、そっとしておいてください(笑)
家族との絆より、魂で繋がれる相手を蠍座世代は欲しています...。
蠍座世代はオカルト、スピリチュアル、不思議なものが大好物です。
「都市伝説が...」とキラキラした目で言い出しても、煙たがらずに、精神性を尊重し、そっとしておくことが大事です。
蠍座世代も、獅子座世代の発言がなぜ壮大なものになるのか、時代背景を踏まえながら、大人になって理解すること、そしていい距離感をとり、無理に合わせないことが大事となります。
蠍座世代は後述のコツコツ中堅乙女座世代と仲良くすることで、会社の立ち回りがうまくいくでしょう!
コツコツ中堅(49歳-64歳) VS イケイケヤング(25歳-12歳)
1956年から1971年生まれの冥王星乙女座世代は、バブルを経験しつつも、そのあとの不況をしっかりと経験した世代。
働き者が多く、細かい作業が得意。繊細な人も多いですが、自分が役に立てないとしょんぼりしたり感情的になるケースもあります。
とにかく基本、細やかです。
逆にこれから新卒として入ってくるヤング達は1995年から2008年生まれの射手座冥王星時代...。
Z世代とも言われる彼ら。生まれた時からiphoneを活用し、
海外経験も豊富で、理想論を語りがち。
こつこつ中堅にとって、脅威となります。
こつこつ中堅「これは...いつも通り...こういう手順で...」とやってるところに
射手座ヤングが「これアメリカでは...こうっすよ〜☆この方が早いっス」と場を乱しにきます。笑
妥協点としては射手座ヤングはいうて、空気を読んでくれるところがあるので、乙女座中堅が怒らない程度に自由に振る舞うことと、細かいことができる乙女座世代をアゲていくこと。
お世辞言えるんだから、たくさん褒めといて!!!!
乙女座中堅世代も、射手座ヤング世代の新しい視点を心を広く受け入れてあげること。そして面倒を見過ぎずに、自由にさせてあげることでうまく関係性が築けると思います。
あと、射手座世代はギラギラ高齢獅子座世代に可愛がられるので、ゴマスリしとけ!!!!
お人好し中堅(36歳から49歳) VS 真面目こども(0歳から12歳まで)
冥王星山羊座世代 2008年から2024年生まれは非常に権威に弱いです。笑
今の子供達を教えていても、非常にルールを守りますし、先生のいうことを怖いほど聞きます。笑
ただ、先生が下手に出るとすぐに調子に乗ります。
上下関係への意識が非常に強いのです...。
射手座世代の子供達は言い返してきたり、ウィットな知恵で先生達を翻弄するのですが、この世代は基本、尊敬するか見下してきます。笑
1971年から1984年生まれの冥王星天秤座世代はバランサーなので、人の上にたつ、下に立つなどが嫌いな傾向にあります。みんな仲良し、喧嘩は嫌いな世代。
なので、まだ真面目子供が小さいうちはいいですが、野心をあらわにしたり、この世代が大人になって重要なポジションに立ってくると、天秤座はタジタジというか...。なんかいけすかねえ世代だなあと思うことが多くなるでしょう笑
問題が起こった際には、天秤世代さんの心の広さを利用して、まだ若いんだね...。と許してやってください。
根底に年功序列の精神を山羊座世代は持っているので、年長者には歯向かいませんので、お互いに大人の対応ができます。
山羊座世代の真面目さ堅実さは、蠍座世代と乙女座世代にとっては好ましい世代に映るでしょう。
火花バチバチな世代は自分の年に30歳を足す??
読んでいてお分かりかもしれませんが、大体自分の年齢+30歳の人は世代の価値観が合わない人が多いです。
なので高齢出産した親子などは、意見が合わずにばちばちすることが多く、祖父母と仲がいいなんてこともあります。
それぞれの世代にそれぞれの役目がありますし、どの世代も大切。
全は一、一は全です。
世代別に分けましたが、もちろん個体差もあります。
今の若者は、高齢者は...と一括りにすることなく、相互の理解を深めることは忘れず、大らかにかまえていきましょう!!!
🧿🧿🧿🧿🧿🧿🔯🧿🧿🧿🧿🧿🧿
蠍座占い師/アーティスト/英語の先生の冥王ヘカテです👽🌎✨
Hecate MEIO Astrologist/Surreal Performer
【Instagram】 https://www.instagram.com/hecatemeio/
主に作品
【Twitter】https://mobile.twitter.com/hecatemeio
主に占いのつぶやき
【OnlyFans】https://onlyfans.com/hecatemeio
Archive of my burlesque dance バーレスクのアーカイブです❤️非公開動画も😆🙏✨
【NOTE】 https://note.com/hecate
占い記事がメインです
【TikTok】 https://vt.tiktok.com/UhAyHY/
【LINEスタンプ】https://store.line.me/stickershop/product/10059101/ja?ref=gnsh_stickerDetail
🔮へカテの本格西洋占星術オンライン鑑定🔮
今ならSNSでシェアいただけると延長10分が無料💜
詳しい内容はこの記事に→
https://note.com/hecate/n/nd0e2bd53a4aa
購入はストアーズにて→ https://hecate.stores.jp/
📘へカテのオンライン英会話✏️
英語が苦手、楽しいレッスンがしたい。
へカテと一緒に英会話はいかが?
面白いよ❤️ Let’s have fun😘🎤
購入はストアーズにて→ https://hecate.stores.jp/
YouTube動画配信中 『蠍座占い師ヘカテ』
https://www.youtube.com/channel/UC99hvvIg6I490n70oMbwh_w
ヘカテに占いや英会話のご質問ご相談ある方は下記リンクからLINE@へ❤️
https://lin.ee/smS68Ar
もしくはGmailから
hecatemeio@gmail.com
水晶売りつけたりしないから安心してね🔮(笑)
SNS お気軽にフォローしてください❤️
特にインスタグラムに生息中😘❤️💫
🧿🧿🧿🧿🧿🧿☯️🧿🧿🧿🧿🧿🧿