ココ見てきたよ!
ネタバレもりっもりの感想です。
ご注意下さい!!
あと、途中まで書いて力尽きました!
↓
↓
ココ見てきました。
ポケモンに育てられた子供ってなんかすごく鉄板だよなーと思いながら公開待ってたんですけど、
CMで既に泣いたくらいこれは泣くだろうなとは思って行ったんですけど、めっちゃ泣いた。
まず、えっと、とりあえずまず、最初ザルードが調子乗ってるシーン(?)から始まって、うゎザルードこれはあくタイプだわ〜って思いながら見てたんですよ。
体育くんの掟の歌初っ端からきたんですけど、めっちゃ良い…ザルードェ…と合わせて最高。
で、その後💩でぎゃーってなる父ちゃん可愛い。
父ちゃん頑張っておしめ変えたんやろな…ってほっこりしつつザルード頭かてぇ、とかそんな感じ。
ザルード個体によってツタ?ツル?の巻き方とか違っててとても良い。父ちゃんザルード配布されるけど、なんなら長老ザルードがほしい。なんやそのヒゲ可愛いぞ長老。
ザルードもなんとか人間世界にココを戻そうと頑張ってるところがほっこりして可愛い。
ニコニコ見てたら一気にココが育ちましたね。
めっちゃザルードに育てられた動きでとても良き〜〜〜。
ポケモンも可愛いです。めっちゃ可愛い。
そういえば冒頭でサトシさんがウッウちゃんに出会ってピカ様がうのミサイルされるシーンめっちゃ可愛かったです。ウッウちゃんなんであんなに可愛いのかしら…。多分あのとぼけたお顔です、あれが可愛いんです。
あと、そのシーンからロケット団出てくるんですけど、今回のムサシノースリでめっちゃセクシーです。ムサシさんナイスセクシー。
で、いろいろあってココが気絶してそれをサトシさんが助けるんですけど、人間社会にビビるココがめっちゃ原始人?ポケ人でおぉ〜ってなった。
そして、これまで普通にセリフ喋ってたけど、ココがザルード語になってて、うおーーー!!!ってなりました。
ザルード猿だから知能高くて喋ってたわけじゃなくて、我々はザルード語吹き替えバージョンで見ていただけだったんやな!!!!と。
よかった、ジャングル育ちなのにめっちゃ流暢に人間の言葉喋るココもザルードも居なかった。最高かよ。
で、ロケット団がいろいろ頑張ってたんですけど、カギのくだりで、ムサシさん?ムサシさんあなたエリートだったのでは…?と安定の疑問と、コジロウはやれば出来る子なのにマジでジャリボーイ相手だとどうしてああなる?と思いながらの、、、、ウッウちゃん再登場。
よく見ると鍵の柄がサシカマスに見えるというムダに細かいやつ。安定の激かわウッウちゃん…可愛過ぎた…これはウッウ廃リピ鑑賞安定ですわ。
まぁ、私ウッウ好きだけどまだウッウ廃まではいってないので、あと1.2回くらい見る感じかな…。
この映画はウッウ廃製造映画かもしれないのでふわっとウッウ好きな人は気を付けて下さい。
私も危うくウッウぬいポチるところでした。
その後いろいろあって、ゼッド博士?ゼット博士?こいつヤバそうだぞ?って思ってたら、思ったよりヤバい奴でした。ポケモン映画の悪役でも歴代最悪くらいじゃない?こいつ、人を殺してやがる……。マジでココの両親え?死んだ?いや、でもまだ生きてるやろ、ここで爆発とかせん限り生きてる可能性微レ存ぁああああ爆発したぁああああってなりました。こいつマジやべぇわ。ポケモン映画やぞ。人殺すな。ポケモン映画やぞ!!!!!!
とりあえず、、、
劇中で人殺すなや!!!ポケモン映画やぞ!!!!!
さて、気を取り直しまして…
そういえば、花火のくだりでタイレーツめっちゃ可愛かったです。
ヘイチョー可愛かった、、、抱きしめるのに丁度いいサイズ感だし、タイレーツのもちふわクッションほしくなっちゃう。
とりあえず今回はここまで。
また気が向いたら先の感想も書きます!