見出し画像

ESP32でGodotゲームを実行してみた(準備編)

みなさんは、ESP32でゲームを動かしたいなーと思ったことはありますか?こんな思いを解決する方法が見つかったので、まとめていきます。


使用したもの(一覧)

  • ESP32 (DOIT ESP32 DEVKIT V1)

  • Godot3

  • Arduino IDE (一個前のバージョン)

  • ライブラリ&拡張機能

ArduinoIDEの設定

  1. ArduinoIDEをダウンロード&インストール
    https://www.arduino.cc/en/softwareに接続
    ②[Legacy IDE (1.8.X)]のところにある[DOWNLOAD OPTIONS]から自分の
     OSにあうインストーラーをダウンロード
    ③画面の指示に従ってインストール
     ※ArduinoIDE(2.X.X)がインストールされている場合は本体だけインスト
      ールしてもよい。ただし、干渉する可能性があるので注意。

  2. ESP32が使えるようにボードのインストール
    ①環境設定から追加のボードマネージャのURLに下のコードを入力する
    https://dl.espressif.com/dl/package_esp32_index.json 
    ②ボードマネージャからESP32を検索してインストール
    ③ボードの選択のところに[ESP32 Arduino]があれば成功

  3. ライブラリのインストール
    ①[ESPAsyncWebServer]をインストール
    ②ライブラリのインクルードに[ESPAsyncWebServer]があれば成功

  4. ファイルをESP32に書き込む拡張機能のインストール
    ①ESP32FSを下のGithubのリリースページからダウンロード

 ②ダウンロードしたものを解凍する
 ③Arduinoフォルダにtoolsフォルダを作り、解凍したファイルをすべて移
  動する
 ④ArduinoIDEを再起動する(この時にセキュリティーの画面が出る場合があ
  る。はいを押してウィンドウを閉じる)
 ⑤[ツール]メニューに[ESP32 Sketch Data Upload]という項目があれば成功

Godot3の設定

  1. Godot3をhttps://godotengine.org/download/3.x/からダウンロード

  2. ダウンロードしたやつを開きインストール

  3. エクスポートの時にHTMLで出力できるようにインストール

次回 ESP32でGodotゲームを実行してみた(作成編)

お楽しみに~

いいなと思ったら応援しよう!