
ウーバーイーツやってみた
本職は紙パッケージの仕事をしているが、マーケティングの為と称し、実際に働いてみた。正直メンタルのハードルは高め。普段は経営をしている為、変なバイアスがかかり、近所の目をこわがり(あそこの旦那さん大丈夫かしらという噂をかってに想像してみたり)変装して出発!
スタート地点はどこでも良いので、少し離れた公園でオンラインにして出発をポチリ。すると、すぐにお店から依頼が入り、少し焦りながら受注をポチリ。初仕事は牛丼屋さんだ。お店に着くと既に料理が用意されていて、受け取ると配達先が表示されるしくみ。
うわ、めっちゃ遠いんですけど!と、思いながらも牛丼を待っている誰かの為にチャリを飛ばす。距離は2.7Kで10分少々。到着はしたが、部屋番号が表示されていないので、ウーバーサポートに電話をかける。
ものすごく丁寧に対応してくれて、無事に届ける事ができました。私の場合現金でのやり取りはしたくないので、お客のオンライン決済。相手のドアが30㎝くらい開いて出てきた手に牛丼の袋をひっかけて終了。
その後、2件行くも40代の足が限界にきて労働終了。結果は10.7㎞の3件で、¥1400位の利益。所要時間はモタモタした時間もあったせいで1h40mお疲れ様でしたー。
時給換算するとたいしたことないが、ダイエットの為に夜間のアルコールタイムをやめてウーバーイーツで働いてみるのは有意義だと感じた。
暇なウィークデイの夜に食事を届けるという事を、もう少し続けてみよう。 当然だが帰宅後22:00からのチューハイは激ウマだった!
いいなと思ったら応援しよう!
