見出し画像

正月の東京は意外と良い(027.冬休み)

あけましておめでとうございます🎍

今年は元々どこも行かずの予定でしたが、片頭痛がひどくほとんど寝正月でした…。コロナの後遺症を疑っています。感染から1ヶ月が経ち、徐々に軽減してきたのでこのまま消えていくと信じたい。

正月の東京、意外と良い

ここ10年は繁忙期に長距離の帰省することはすっかりなくなり、別の時期にゆっくり帰らせていただいてます。

とにかく混雑している交通機関を乗り継いで長距離移動に疲れたくないというのもあるけれど、正月の東京は本当に人がいなくて快適すぎるというのもある。

1月2日は、家族でゆっくりと丸の内・皇居のお堀近辺を散歩した。

結構寒い日だったけど日差しがとても暖かく、空が見えるひらけた空間をゆったりと散歩できてリフレッシュできた1日でした。

コリコランワイドなる謎の機械

あと、そのままビッグカメラの初売りに行った。

ここでは、アメトークで紹介されていた「コリコランワイド」なるPanasonicの高周波治療器を買った。

仕事中にもこんな感じで肩につけっぱなしにできる。

冒頭に書いた頭痛は肩や首の疲れもあって悪化している気もしたので、揉んだりせずに何か改善できる方法を探していたのだ。

業界唯一の家庭用高周波治療器と謳っており、服の上から羽織れる手軽さも良い。

ここから先は

422字 / 1画像

ごきげんプラン

¥300 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

素敵なzineをつくりたい