
金属シリコンを加工できるところを探しています!!!
技術士事務所の仕事部屋(第4回)
今回はお願いです。
金属シリコンを加工してニードルを製作できるところを探しています。
現在、多結晶シリコンや単結晶シリコン(シリコンウェーハや棒状シリコン;いわゆる金属シリコン)を機械加工してニードルを製作するプロジェクトに参加しています。実は、シリコンを機械加工して製作ができるところが、なかなか見つからず困っています。 『ウチなら出来るかも!』 とか、『面白そうだ、チャレンジしてみたい!』 という前向きな会社様、工場様を探しています。
背景
昨年9月ごろ、半導体のシリコンウェーハの端材やサンプル用ウェーハを扱っている知人の会社から、シリコンウェーハなどを機械加工して鉛筆の芯のようなニードルを製作できるところを探してほしいとの依頼がありました。
過去にお付き合いのあった半導体後工程関連の会社の知人から会社様をいくつか紹介して貰い、トライアル加工を試して貰いましたが、いずれも良い結果は得られませんでした。
同級生で現在、金属加工会社の社長がいるので彼の会社にも相談しましたが、こちらは金属加工専門なのでお断りされました。というわけで先に進めない状態で困っています。
どんなものを作るの?
シリコンウェーハ または、シリコンインゴットの端材(棒状のもの)から加工して削った鉛筆の芯に似た形状のニードルを製作します。(写真参照)
完成品の寸法は、
長さ:10ミリ
根本の直径:1ミリ
円錐の角度:20度
先端の寸法:φ0.05(公差はここでは省略)
これ以外の寸法指示もありますが、ここでは省略

加工前の材料
加工前の材料(シリコンウェーハなど)は、このプロジェクトに参加している協力会社から供給します。加工前の材料の代表例はこちら。



シリコンニードルの用途など
詳しいことは書けませんが、産業用機器の電極に使われます。
月当たり1000本以上(数字は言えないが提示されている数字はもっと)の需要があります。現在は、海外の企業で加工しています。色々な問題があって日本国内で加工が出来るところを探しています。需要に応えて安定的な供給を確保するためにも日本国内での生産体制を整えたいのです。
お願い
この記事を見て、ウチなら出来る(できるかも)よ!という会社様、チャレンジしてみたい会社様、工場様(会社の規模は問いません、所在地は日本国内であればどこでもOKです。)を探しています。
または、あの会社だったらできるかもしれないという情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、下記のアドレスへメッセージをお送りいただけないでしょうか。コメント欄に記載していただいてもいいです。
みなさまのお力をお貸しいただけると幸いです。
よろしくお願いします。