頭ん中引っ掻き回して、やっと見つけた言葉は
クリープパイプ、これまでちゃんと聞いたことがなかったのだけれど、先日リリースされたトリビュートアルバムにインディゴが参加していて、そこで「ABCDC」という曲をカバーしていたのを聴いて、好きになった。原曲も聴いてみたけれど、ハイトーンが綺麗に出ていてすごいなあと。
歌詞もね、いいんだよね。昼ドラにもならないような恋も、AメロにもならなくてとりあえずBメロにする言葉しかみつからないことも、私の人生にもあったなぁ、なんて。
noteを書いていても、バシッと気持ちと言葉がはまることもあれば、そうではなくただダラダラと書き垂らしてしまうこともある。
どうしても、いま、この気持ちを余さず伝えたいってときに、頭の中をひっかきまわしてどうにかこうにかでてきた言葉が全然ダメだったり。でも、自分がダメだと思った言葉が案外相手にはちょうどよかったりもする。
いつも言葉について、なるべく気を使うようにしている私からすると、それが不思議だなぁと感じる。こちらのベストじゃなくても、ちゃんと伝わることってあるんだなぁって。
だけど、私は今日も頭の中を引っ掻き回して、あれでもないこれでもないって色んな言葉を探しては、あなたやあの人に何を話そう、どう伝えようって考えちゃうんだろうな。